教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

5年一貫校の看護学校を卒業し幼稚園の頃からの夢だった看護師に20歳でなれました!そして1年間緩和ケアの看護師として働いた…

5年一貫校の看護学校を卒業し幼稚園の頃からの夢だった看護師に20歳でなれました!そして1年間緩和ケアの看護師として働いたのですが同期が1人も居なくてプリも60代で孤独でした。パワハラと御局との人間関係に悩み病んでしまい去年の7月いっぱいで退職してしまいました。現在22歳です。そして今は傷病手当を受給しながら過ごしています。まだ心の傷はありますがそれでも看護師として働きたい気持ちが強い反面、また人間関係で悩んだらどうしようと思ってしまいます。 ここで聞きたいのが (1)看護師として病棟で1年ちょっと働いたものの技術にはまだ自信がないです。それでも看護師として働けるのでしょうか? (2)人間関係で悩みにくいのは女性が少ない方がいいのかなって思いました。なので男性が比較的多い職場で働いた方がいいのではないかと考えてます。どうでしょうか? (3)出来ればでいいのですが、今年結婚するため扶養内で働きたいです。経験が少ない分厳しいでしょうか? (4)病棟でバリバリって感じは望んでないですが若いため経験を積んだ方がいいのでしょうか? 文章力もないですが長文失礼致しました(><)

続きを読む

135閲覧

回答(4件)

  • 一般的なお話をします。 >(1) 十分に働けますが、緩和ケアの1年ですから、見習いから再スタートです。一般論として若い看護師は人手不足の急性期の最前線で働いほしく、緩和ケアはちょっと外れます。 >(2) ないと思います。病院ではなく技師の多いリハビリセンターなどならあるかもしれませんが少数と思います。 >(3) 外来や産科系など経験があれば可能と思います。ただ、総合病院の外来はたいていの場合、病棟をドロップアウトした看護師や育児中の看護師で埋まってます。 >(4) あなた次第です。これからお子さんが大学に行ったりしてお金がかかります。その時を考えるなら今経験を積むのも選択肢です。経験を積まないままでは看護師であってもそれほど仕事がないのは現実と思います。個人クリニックなどの看護師はできるかもしれませんが、既に埋まってたり、院長がパワハラだったり、給料が安かったり難しい面もあります。 私の意見としては 今は自分のできる範囲で(楽なレベルの)看護師を継続し。(子供ができたとして)育児がひと段落してからなど、人生の区切りで修行を再スタートしてはいかがでしょうか。自信がないなかで厳しい現場で働くのは失敗する可能性が高いと思います。

    続きを読む
  • 看護師として働くのは可能だと思います。 ですが、どこでも人間関係は付きまとうと思います。特に長年いる発言権のある人はどこにでもいると思うので、その辺りはそういうものだと割り切るしかないと思います。 男性でもネチネチした人はいますし、男性が多い職場は集中治療室や精神科など特殊なところが多いです。 扶養で働くとなると、看護師の場合は週に1〜2回程度しか働けなくなるので、介護保健施設やクリニック等がいいと思います。 その場合は病棟のような技術面に不安があってもやっていけるとは思いますが、将来的に病棟に…となった時に困る可能性はあります。 看護師としての人生を考えたときに、片手間でやるのとバリバリ働きたいのでは、これからの選択が変わって来ると思うので、よく考えたほうがいいと思います。

    続きを読む
  • (1)コロナ禍なので、需要はありますね。 (2)どんな職場も、満足な環境なんてありません。異性が多い医療現場は、今度はセクハラが予測されます。その覚悟があるなら良いかと。 (3)可能かと。但し、パートなどになると予測しますが。 (4)医療関係は、経験と最新の学びが必須なのはわかるかと。なので、経験を積むのは基本です。 根本的な問題ですが、病状からも復職は厳しいと思います。 また、結婚されるとのことですが、リスクを認識されていますか? 相手様次第ですが、法的離婚理由に回復し難い精神疾患があり、メンタル系病は再発しやすいです。なので、メンタルを改めて痛めると、人生も崩す可能性はあります。 また、メンタル系病は、周囲の方の相性次第ではありますが、色濃く関わる方が発症するケースがあります。 恋人、家族が、発症するケースはありますね。イメージ的には、その世界に引き込む。ですね。 医療関係者なので、お分かりと思いますが、コロナみたいなウイルス感染ではなく、雰囲気に飲まれてしまうケースですね。 なので、復職より、治療を優先した方が良いかと。 また、主治医と社会復帰プログラムやリワークについて話し、参加した方が再発防止に効果があります。 復職より、こちらを優先した方が人生のリスクを減らせられるかと。 根本的には、自身の考えと、ストレスを吐き出せない点に問題があります。 無論、起因を作った側に問題はあるんですけど。 多くの方は、困った状況に対し、自分で解決しようとして空回りすることで、ストレスを溜めてしまいますが、コミュニケーション力の低さも、原因の一つにあります。 なので、ストレスを溜めないためにも、吐き出すことが必要ですし、社会人なら、報・連・相です。 一人で解決なんて不可能なので、周囲に助けを求めることも時には大事です。 これをしないと、何度も繰り返してしまいますよ。 パワハラと御局にも、当然問題ありますが、本来ならその方を訴えるなりすべきですが、しなかったことで、その方々は、後悔も、反省もせず、改善の機会を失っています。 なので、主さんがこれまでの姿勢のままだと、繰り返してしまうのでは無いか?と、予測するので、治療を優先してみては?と、思います。 あくまで一意見なので、主さんの考えを優先させてください。

    続きを読む
  • ストレートもいうと傷つけるから婉曲表現です。 統計では年によって違いますが、潜在看護師は3割から4割とでています。日本看護協会の政治活動の結果、看護師の数が多ければ病院の収入が増える仕組みです。数の奪い合いです。そこに無知か過信かで入ると大変悪い待遇を目のあたりにします。転職を考えると同じような待遇で求人があるので辞めては就職を繰り返します。そのために需要が常に供給を上回っているから、あたかも求人が多いようにみえるだけです。ブラック企業も給料と広告で釣ります。これを「求人いっぱあって子育て終わってからでも就職先があるよ」という構図だったりします。そういう場所は資格持ちだったら誰でも良いんです。 過去回答からですが、 >個人的に看護師はオススメしません。女社会です。面倒ですよ。つまらない事でいつももめてます。陰口、悪口を毎日のように聞きながら働くのはストレスです。感情のコントロールも出来ない女が沢山います。八つ当たりもされます。そして勤務時間も不規則。感染のリスクもある。なのに給料は安い。医者は威張り散らして、看護師はご機嫌取り。これもまたストレス。それでも患者のために、と思うなら良いと思いますが、世の中看護師より職場環境の良い仕事は沢山あると思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11225948156?__ysp=44Oq44OP44OT44Oq 私はあなたのポテンシャルを知りません。輝かしい未来を現実に出来るよう影ながお祈り申し上げます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる