回答終了
私は将来動物看護師になるために動物専門学校に通っている一年です。私が動物看護師になりたかったわけは、動物が大好きだからだけではなく、愛犬をがんで亡くしてから、動物の命を助けたい、苦しんでいる動物を救いたいと思うようになり、動物専門学校に入りました。 しかし今思えば動物看護師は獣医師みたいに診察してあげることもできず、ただ補助をするぐらいで、動物の命を助けたい、苦しんでいる動物を救いたいといくら言っても自分だけの力だけでは無理なことです。 実際、今日飼っている猫が体調が悪くなっても何が原因なのかも分からなくて、何もできないまま明日病院に連れて行きます。 動物看護師はなんのためにあるのでしょうか?
142閲覧
獣医師です。外国にその資格があったので獣医師会(獣医師政治連盟)の圧力で無理やりできた怪しい資格で現段階では民間資格です。近く国家資格になるようですが特別な受け皿はありませんし実際に需要があるか疑問です。給与的なアドバンテージも望めません。動物病院の院長が責任を持てばそんな資格は不要です。すでに大学の動物看護学科を卒業した人も居ますが普通に民間企業に就職しています。結局は動物病院の体よい下働きです。最悪院長のミスを背負わされるかも知れません。 ・動物が好きなのであれば自身が動物を飼っていれば良いです。 ・ペットは飼い主の所有物ですので救っても喜ぶのは飼い主だけです。溺愛した飼い主はウソをつき気に入らなければ逆ギレして去っていきます。あなたの思いはほぼ通じません。多分やりがいは得られないと思います。 余談ですが獣医師免許は農水大臣が与える免許で動物愛護の環境大臣が与える免許ではありません。本来は産業動物の診療を介して畜産(農業)の振興、食品・公衆衛生のための資格です。ペット診療は儲かるかも知れませんが本流とは大きく掛け離れた亜流で社会貢献度からいうとi-Phoneの修理屋と同等です。
私も同様の理由で動物看護師を目指していて、同じ疑問を抱いた事があります。 私自身が辿り着いた答えとしては、より早く正確に獣医師が治療を進める為のサポートをする事により、少しでも助かる可能性を高める事ができると思っています。 診察までに情報を細かく正確に聞き出し、獣医師に伝える。診察中話を聞きながら「きっとこういう診察になるだろう」と予想し準備を進める。診察中でも入院中の子達に気を配り、早く異変に気付く。等、命を助ける為にできる事はあると思っています。 また、正しい知識を身に付ける事によって応急処置等できるようになって来るので命を助けるサポートができるんじゃないかなと思っています。
< 質問に関する求人 >
動物看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る