教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職未経験の私が子育てをしながら実務者研修を受講することは可能でしょうか?ちなみに私が受講しようとしているところはeラ…

介護職未経験の私が子育てをしながら実務者研修を受講することは可能でしょうか?ちなみに私が受講しようとしているところはeラーニングを使った通信制の所です。

292閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 公共職業安定所が実施している職業訓練の内に初任者研修と実務者研修があり、本来職業訓練自体が異業種からの転換希望者を対象としている事もあり、民間実施の実務者研修も未経験者であっても十分に履修が可能です。 座学は通信制の利点を取って自由な時間に学習し、介護技術の実技講習のみ通所スタイルを取れば比較的容易に履修が可能です。 但し、実務者研修の座学内容は初任者研修に対して専門的内容が多く、介護福祉士国家試験の対策に近い内容を含める事から、受講にあってはある程度の覚悟も必要です。 実務者研修修了を目標としているのであれば、初任者研修の受講無くして直接実務者研修の受講も可能ではありますが、前提知識として初任者研修学習内容を含む為、不明な点は自ら調べる等の努力が必要です。

    続きを読む
  • 一応、受講することは可能ですけど。 実務者研修は、中級レベル程度となるため、 介護職未経験だと悩むことがあるかも知れません。 介護の資格は、実技と座学があります。 実技の方をやる場合、やはり未経験者は意味が理解しずらいです。 そして、例題を出された時に、経験がないので想像が出来ません。 特に教え合うことが無い通信教育だと、悩むことが多いかも。 出来ることなら通信制では無くて、通学の方が良いと思いますよ。 介護士をやっている人でも、その資格は結構大変なのです。 ディスカッションが入り、レポート提出が多いのです。 なので、もし取得したいなら初任者の方が良いかも知れませんよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • できますよ。 子育てしながらの人は沢山います まずは初任者研修からですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる