解決済み
運送業界の現状について 56歳の公務員男性です。 定年間近ということもあり、運送会社5社に面接に行き、5社共内定を頂きました。 内訳は、・長距離大型トレーラー(鉄鋼、手積み手降ろし無し、年収600万)2社 ・長距離大型トレーラー(危険物、年収550万)1社 ・中距離大型トレーラー(海上コンテナ、年収500万、450万)2社でした。 どの会社を選ぶべきでしょうか? 理由付きで、ご教授願います。 また、60歳間近の私なんぞに内定を出されるなんて、運送業界は、それほど人手が逼迫しているのでしょうか。 以上2点につき、運送業界の内情に詳しい方からの回答をお待ちしております。
835閲覧
大型車の運転が未経験(で良いですか?)、しかもいきなりトレーラーだとかなりリスキーだと思います。 経験上、大型も牽引も両方初心者という場合、数日~ひと月以内に何らかの事故を起こします。 どの会社を選ぶにしろ、事故には気を付けて下さいね。 さて、私が選ぶとしたら真ん中の危険物でしょうか。 次点で鉄鋼トレーラーですかね。 業界の方には大変失礼な物言いになってしまいますが、あくまで経験談として述べます。 ・長距離大型トレーラー(鉄鋼、手積み手降ろし無し、年収600万)2社 鉄鋼=大体は大きい工場であり、クレーンやフォークでの作業があるため、極端に狭い客先というのが少ない。 反面、ルールにはとても厳しいが、守れない人は出禁等で淘汰されていくので一定レベルの質は確保されている。 人との関わりが少ないドライバー業でも、やはり人間関係の問題はあります。 悪天時のラッシングベルト等の作業が面倒です。 ・長距離大型トレーラー(危険物、年収550万)1社 比較的大人しく礼儀正しい人が多い。 簡単とはいえ資格が必要なため、ある程度ふるいに掛けられているせいだと思います。 人間関係で悩む可能性が他の候補と比べて低いかなと。 ガソリン等の石油や高圧ガスのタンクローリーだとすると、車中泊が必要な長距離はまず無いでしょう。 各種ホース類の接続やバルブ開閉などはルールが決まっているので、人によって差が出る部分が少ないです。 "短期間でベテランの方に近い作業が可能になる"のが一番に選んだ大きな理由です。 もちろん超えられない壁はありますが、作業面においては2年目の社員も20年目の社員もそう大差はありません。 ・中距離大型トレーラー(海上コンテナ、年収500万、450万)2社 体力的には一番楽な部類に入ると思います。反面、精神的には不安。 マナーやモラルに疑問を感じる事が多く、いわゆるヤンキー上がりのガラの悪い人が目立ちます。 ドライバーの中でも(転職先候補として)ダンプと海コンはちょっと無理…と言う人が多いです。 私もあの中に入っていく勇気はありません。(業界の方には本当に失礼な言い方ですが…) 最後に、運送業界の人手不足はひどいものです。 50代前半は若手ですから、50代後半ならあと15年は働けますね! うちにも70代ドライバーが何人もいます。 さすがに大手では経験者以外は雇わないでしょうが、中小企業であれば未経験50代なんてほいほい食いつきますよ。 そして何度も事故を起こし、凹みながら続ける人もいれば、向いていなかったと辞めていく人も。 正直なところ、未経験の初心者に上記の給料を出す会社はまず無いので、質問者様はトレーラー経験者でしょうか? もし初心者であるなら給料にはあまり期待はしないほうが良いと思います。 恐らくは様々な条件が合わさった上での最高額を提示しているだけなので。 以上、長々と失礼しました。
なるほど:1
ま、入ってみれば、なぜ人手不足なのかがわかりますよ。
< 質問に関する求人 >
運送業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る