教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職、転職の面接で50社100社受ける人というのはどう言った方になるんでしょうか?

就職、転職の面接で50社100社受ける人というのはどう言った方になるんでしょうか?よっぽど妥協出来ないと考えているか、よっぽど自身のレベルが低いかだと思うのですが実際のところどうなんでしょうか? 因みに私は3社面接受けただけでかなりの疲労でした。

266閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 私は元東証一部上場企業 人事採用責任者です。 回答としましては 御質問者様のおっしゃられる通りなのと あとは 勉強のため、 条件確認のため、 故意に受ける事によって 自らのステータスや 付加価値を高めようとしてること、 自分の変化を探っていることです。 ずっと不採用のかたは 反対に自分の変化が わからないこと、 絞れない方、 とりあえず受けよう、 企業研究をしていない 企業と自分の価値が 極端に不適合など 挙げられます。 ごく稀にスパイ工作もおられますが ここでは回答を控えます。 ちなみに350社以上 受けられてるかたも おられます。 1社のみ受けて内定決まって そのままもいれば あとから後悔し、 新卒入社後にすぐに 退職されるケースも多いです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • さすがに50、100は多いですが、20、30は普通だと思いますよ。 NHK調査や某キャリア誌調査でも1人当たりの平均エントリー数は25社前後だし。 ある意味、面接の練習で受けてる場合もあるし、目的や本気度はそれぞれですよね。 >よっぽど妥協出来ないと考えているか むしろ、それほど拘りがないのでは?受けられるだけ受けて、受かった中から待遇や社風で選べばいいわけですから、受けておいて損はありません。 さすがに数十社受けて全落ちしたらどうかと思いますが、生涯の仕事を決める上で「選べる」というアドバンテージは色々とメリットだと思います。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる