教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイクロソフトスペシャリストを持っていると転職には有利ですか?

マイクロソフトスペシャリストを持っていると転職には有利ですか?

346閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    有利というのが抽象的ですが、MOSのSpecialistだけでなくExpertも持っていて、全てのアプリケーションで取得していたりすれば、有利になりますよ。資格の価値だけでなく、それだけ前向きな人間だとか自分にお金をかけてスキルアップしていると評価されます。 仮に、MOSのExcel、Specialistのみという場合だとしても、競った場合、何もない人よりは資格を持っている人に目が行く場合もあるでしょう。 また、資格を取るために勉強したことは、マイナスにはなりません。簡単だと言われるテストですが、テキストをやってみると、意外に知らないことも多かったりして、勉強になりますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 派遣社員として就業する場合は、多少有利に働くかもしれませんが、 正社員として転職する場合は全く関係ないと思います。 よく「転職に有利!」と資格の学校の広告に書いてありますが、 今はワード・エクセルの使用経験がある事が当たり前の時代です。 PCインストラクターを目指すのであれば必須だと思いますが、 それ以外であれば必要ありません。 もちろん資格ですから邪魔にはなりませんが、 その程度です。

    続きを読む
  • 有利だと思いますよ。 いくらエクセル・ワードが使えます、と言ったって、どの程度 使えるのか、というのがあいまいです。 MOSがあれば、最低限の基本操作ができることが証明 できているわけですので、企業側に安心感を与えること ができるはずです。

    続きを読む
  • 事務職の場合、EXCELやWORDがどの程度できるかわかる基準になります。 有利というほどのことではありません。 私自身持っていますが、それほど有利にはなりませんでした。 ただ、持っているならソフトは使えますねという程度でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる