教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上保安学校について質問です。

海上保安学校について質問です。春から海上保安学校に入学するのですが、携帯 スマホなどは ずっと使うことが出来ないのでしょうか? 使える時間などはあるのでしょうか?

4,452閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    二、三年前の話ですが、 携帯の使用できる時間帯は決められていて、その時間帯は、不自由なく、携帯を、使用することができますし、教官預かりになることはありません。 しかし、この、携帯の使用を、認められている時間帯以外に携帯を、使用すると教官預かりになる可能性もあると思います。 まぁ、ルールを破るなってことですね! なので、ルールさえ守れば不自由なく携帯は使用できます!

    5人が参考になると回答しました

  • 身内が10月から入校しましたが、着校直後からずっと使えていますよ。下の方も回答されてますが、平日も昼休み中や、授業・部活が終わった後など短時間ですが連絡取れます。土日はずっと使えます。教官預かりにはなってないですよ。

    4人が参考になると回答しました

  • 友人が前に海上保安学校に行ってたのですが(今は海上保安官として働いてます)、スマホは普通に使えていたそうです。 平日でも昼休みとか夕方の授業終わってからとかで使えるそうです。私もその友人と土日に電話したりしましたよ。

    4人が参考になると回答しました

  • こんばんは。 数ヶ月はスマホ・携帯は教官預かりになりますから、使う使うないとか関係ありません。何しろ手元にありませんので。警察学校・消防学校も同じです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる