教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系就活生です。

文系就活生です。独学でプログラミングを経験して楽しいなと感じでITの中でもsierをメインに就活をしてます。 将来どんなことがあるか分かりませんが、生涯sierで働くと言ったらそうではないと思ってます。 そこで、web系への転職を考慮にして技術力を高めるならどのような企業がいいのでしょうか?

138閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    IT職種は色々ありますが、Web系の職種を目指すのか、Web系の事業をやっている会社を目指すのか、まずはっきりさせた方が良いと思います。 SIerもWebアプリケーションを構築しますので、Web系人材は豊富にいます。ただ、自分がその部署に配属されるかは判りません。Web系の事業をやっている会社であれば、Web系人材になる可能性は高いです。そもそも、Web系にどれだけ拘りたいかという話でもあります。 SIerの場合はプロジェクトマネージャが本流です。他にはコンサルやテクノロジーのスペシャリスト、データサイエンティスト等があります。SIerは様々なクライアントの案件がありますが、Web系の事業をやっている会社は基本的に自社の事業しかやりません。どういった方面をやりたいか次第と言えます。 例えば、サイバーセキュリティならNRIセキュアやラック、NECみたいな会社が上がってくるだろうし、AIなら、ネットワークなら、それぞれプレイヤーがいますので、単にWeb系を選択しておけば良いという話でもないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる