教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記三級を受けようと思っているのですが、知人に聞いた話によると簿記は二級からじゃないと特にとっても意味がないと言われまし…

簿記三級を受けようと思っているのですが、知人に聞いた話によると簿記は二級からじゃないと特にとっても意味がないと言われました。やはり三級は肩慣らし程度で二級から受けた方が良いですかね?

114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「就職において武器とする」なら2級からというだけです。 社会人なら誰もが知っていてよいレベルが3級です。 質問者様がなんのために簿記の資格を取るのかによりますが、いきなり2級を受けて受かるならそのほうがいいです。 でも普通の人なら、3級を飛ばして2級に合格することはできないと思います。 数年前に範囲が変わり、難しい分野が追加されたからです。

    ID非公開さん

  • 2級の学習を効率的に進めるためには3級の学習は必須になってくると思います。 (簿記の基本が理解できてない状態でいきなり2級の学習から始めても理解できないような部分が多く出てきて、結局3級に戻る確率が高いでしょう。) したがって、2級の合格を目標にする場合もまずは3級の学習から始めたほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる