教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員の給与について。職歴加算、学歴加算、年齢調整給などがわかりません。以下のケースでは初任給はどうなりますでしょう…

地方公務員の給与について。職歴加算、学歴加算、年齢調整給などがわかりません。以下のケースでは初任給はどうなりますでしょうか? 高校卒業程度の氷河期の試験を大学院卒(修士)で受けて採用されるとします。年齢40歳、職歴が正規雇用で5年、非正規で10年、無職が1年あるとします。 職歴のない高卒18歳の初任給は16万円、大卒22歳の初任給は19万円とします。

補足

すみません。国家公務員に準じて教えていただけたら助かります。

続きを読む

3,474閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    地方公務員だと自治体ごとに規則が異なりますが、うちだと正規雇用の5年の0.8掛け分しか経験としてみなされないと思います。 下手すると新卒4年目なのこれだと年収350万円位かと思われます。 ただ全て職歴とみなされれば18×0.8(民間からの転職の換算率で最高は8割、公務と遠ざかれば遠ざかるほど下る)で14年の職歴と(小数点は切り捨てられます)見なされるので公務員36歳位の年収になります。 ですから総支給で450万位貰える可能性もあります。(地域手当がある自治体では基本給の最大20%以内の率で調整手当が付きます) (参考として人事院によると国家公務員一般職のモデル年収は40歳係長で494万円となっています) しかし多くの自治体では転職者の貰える給与月額の限界が定められており、そっちに引っかかる可能性もあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員の場合、年齢は一切考慮されません。国家公務員に準じて言えば、1年間=4号と考えます。5年目までは100%加算。5年×4号=20号。問題はここからですが、5年目以降は16ヶ月で1年の計算に変わります。あなたの場合、無職の1年は除いたら、残り10年の職歴は7.5年になりますから、7.5×4=30号 つまり先ほどの20号+30号=50号がだいたいのスタート金額です。ただしこれは前職が100%加算された場合です。例えば前職が製造ライン工やコンビニや飲食店などの店員なら、100%加算はされません。採用される自治体によって多少変わりますが、だいたいこんな感じです。 つまり新卒初任給の号に50号足したのがあなたの初任給です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 学歴と職歴により、大卒から12年普通昇給した俸給くらいでしょう。 年齢加算は分かりません。

  • 俸給表が分からないし、自治体ごとに規程が違うから分からないよ。 感覚では22万くらいはもらえると思うけどね。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる