教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場での暖房について質問です。 小生、自営業で小さな店舗を経営しております。 衣料品の販売店ですが、冬場の暖房に関して…

職場での暖房について質問です。 小生、自営業で小さな店舗を経営しております。 衣料品の販売店ですが、冬場の暖房に関して、 灯油ファンヒーターを導入するべきか、 エアコンで凌ぐが、迷っています。というのも、最近の原油高騰で灯油代金も跳ね上がり、 去年の仕入れ燃料代と比べて1Lあたり100円以上も 高くなっているので、灯油ファンヒーターの使用を 躊躇っております。 ただ、エアコンのみで過ごすのも、なかなか寒いもので。 ちなみに所在地は埼玉県北部です。 群馬からの北風『赤城おろし』をモロに受ける土地なので、 なかなか寒い地域ではあります。 雪は1年に1度降るかどうか…です。 ただ、お客様が来ることを考えると、店内があまりに寒いのも いかがなものか?と思っています。 経済的かつ効率的に店内を温めるにはどのような 暖房使用をすればいいと思いますか? ご教授頂ければと思います。

続きを読む

43閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 扇風機の活用で、足元の冷たい空気を上に上げることで部屋全体の温度が均一に近づきます。 足が寒いととても寒く感じます。 扇風機は一年中何かしら使えますよ! 暖房効率はエアコンが一番良く安いです。

    続きを読む
  • エアコンの増設、あとは薪ストーブですね。裏山があれば燃料代は実質タダです。しかも無茶苦茶暖かいです。惜しむらくは点火時の匂い。まあこれは石油系でも同じですけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる