教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22卒で事務職希望だったのですが、面接で事務職について深掘りされるとなかなか答えられませんでした。

22卒で事務職希望だったのですが、面接で事務職について深掘りされるとなかなか答えられませんでした。5月頃切羽詰まっていた私は、イベントを運営するアルバイトをしていたので、答えやすさ重視でイベント会社を受けました。内定をもらえてその後インターンをして、そこで事務を少しさせてもらえたのがきっかけで、やはり事務職の方が向いてるしやりたいと思い内定辞退しました。 そこから、事務職で就活を進めていますが、アルバイトで遊園地のイベントスタッフをしていたことから、真逆の職業である事務職と比較されて上手く答えられません。 学生時代頑張ったことで言えることがアルバイトくらいしかなく、こっちを削ることは難しいです。 何故、自分がしたいと思ったから、憧れているからなどの理由ではダメなのでしょうか、、。 事務職と結びつけやすいワード等ありましたら、教えていただきたいです、、お願いします。

続きを読む

486閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    貴方が採用側だったとして、「事務職の中身はあまり答えられないけれど憧れているのでお願いします」という学生が来たら雇おうと思うかどうか?ということなのですが…その点どう思われますか? また今はいわゆる庶務的な一般事務は派遣社員の仕事ですので、社員で事務職という事になるとそれなりのスキルや仕組みづくりといった業務を期待されますが、そういった意味でなにかアピールできることや意識がなさそうと思われてしまうと申し訳ないですが正直言って何度面接に臨んでも弾かれるだろうと思います。 職能として、労務・総務、法務・知財、財務・経理、等々どんな分野でどう言った貢献できそうかと言った深掘りが必要でしょうし、自分の言いたいことではなく相手が聞きたいことに対して的確かつ簡潔に答えるスキル等を身につけて最終的に貴方と一緒に仕事したいと思ってもらえるかどうか?ということになります。 面接官は数多くの求職者を見ています。厳しい言い方ですが「とにかく事務職で養って下さい」という意識がもし滲んでしまえばバッサリ落とされます。 繰り返しで恐縮なのですが、貴方が採用側の立場になったとして貴方と一緒に仕事したいと思えるかどうか?をお考えになって改めて就活に臨まれることをお勧めします。 頑張ってくださいね。 陰ながら応援します。

  • 「自分がしたいと思ったから」「憧れているから」というのは、応募理由になっても志望動機にはなりません。応募に至るまでの気持ちは他の応募者も皆同じですから、採用側はわざわざ応募理由など聞かないのです。 「志望=こころざし、のぞみ」ですから、「自分が採用されたら入社後、どういう社員になってどう働きたいのか」を書かないと志望動機になりません。そこでは「仕事についての理解度」が問われるでしょう。 なお、営業や製造の社員が働くと外から会社にお金が入ってきますが、事務が働いても会社にお金は入りません。それで事務は「効率化によってできるだけ人を減らす」「正社員を雇わず派遣で済ませる」のが当たり前になっていますから、事務正社員ってハードル高いですよ。 よく「コツコツとパソコン作業したい」みたいな人がいますが、それは事務派遣社員の仕事です。なのでそういう志望動機だと事務正社員にはなれない次第です。

    続きを読む
  • 遊園地のイベントスタッフをしていた頃、 事務の方にたくさん助けられた。 (助けられた具体例を述べる) イベントスタッフで人前に立って○○する仕事も良いが事務のように縁の下の力持ちとして、表に立って頑張る人を支えていくことに魅力を感じているので事務を志望している のような言い方はいかがですか?

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • いいか悪いかは、募集元が判断します。貴方が話したいことを話せばいいわけでは ありません

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イベント会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる