教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

解決したいこと 今後学んでいく言語や技術について

解決したいこと 今後学んでいく言語や技術について本文 質問失礼します。私は10月ごろからプログラミングスクールで、プログラミングの勉強を始めた者です。 無事に最終課題、オリジナルアプリの制作も完了し、これから就職活動を行おうと思っています。 この2ヶ月で、HTML/CSS, Ruby/Ruby on Rails, JavaScript, githubやHeroku,AWSなどの知識を 習得することができたのですが、この後の学習について現在悩んでいます。 具体的には、今後はJavaやPHPなどの新言語にシフトすべきなのか、それともRuby(Rails)をさらに深く勉強するべきかです。 また、オリジナルアプリを作っていくうちに、ターミナルやAWSのようなインフラ?的な知識が欠けていると感じ、この部分の勉強もしていきたいと感じております。 今後私はどの順序で新しい知識を習得すべきでしょうか? (Rubyを深ぼる or 新言語にシフトする) また、現役のエンジニアあるいは採用に関わったことのある方がおられましたら、未経験のエンジニア志望者がどういったスキルを習得しているとありがたいかを教えていただきたいです。

続きを読む

102閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役エンジニアです。 プログラミングスクールの受講、オリジナルアプリの制作、お疲れさまでした。 一個人の意見として回答いたします。 知識はあるに越したことはないですし、この順に学んでおけばいいというものがあるわけでもないと思います。 Ruby であれば、「調べながらやれば作ろうと思えばだいたいの Web アプリはつくれる」というレベルまでは勉強しておくとよいです。 例えば、 Twitter クローンなどは実際に作るにはかなり時間がかかると思いますが、手を動かさなくても「この機能にはこんなロジックが必要だ」とか、「こんなデータを扱うから DB はこんな構造がよさそうだ」とかをイメージできるようになっておくと、スクールで学んだことがアウトプットにつながっていると感じてもらえると思います。 実際、このようなスキルが身についている方は、どんな言語でもフレームワークでもあっさりと書ける場合が多いです。 また、そのようなアプリをインターネット上に公開するために AWS を利用するとすると、「EC2を使えばできそうだ」とかはイメージできるかもしれませんが、「年末年始はアクセスが集中するからサーバを増強させたいが、費用はあまりかけたくない」というような場合にはこんなサービスを使うことで実現できそうだとか、そういったところをイメージできるようになることが重要です。 AWSの使い方 や コマンドを覚えることもよいかとは思いますが、そもそもなぜその AWS のサービスを使うのかなどの コンピュータやインターネット、ネットワークの基礎を学びながら、その実践として AWS やコマンドを学ぶ方がよいと思います。 つまり私としては、新しい言語を学ぶよりも、Ruby に対する理解を深めつつ、その基盤となる部分を学ぶことがよいと思います。

  • 浅く広くよりも、まずは一つの言語を極めるのが良いです。作るときはググったり本を見たりは全然ありです。実際に現場もそうです。良く使う関数とかは自然に覚えるので大丈夫です。 ※現場は最新の何かより、今まで使ってきた安定したものを使い回します。使い回すのはIT業界の基本です。 インフラの知識が足りないとゆうことでしたが、アプリケーションを動かすときに稀に処理が遅くなるとかそういった事案があります。 そうゆうときはネットワークの負荷を調べたり全国的なインターネットの障害が起きてないかを調べる程度です。 内部ネットワークと外部ネットワークの違いが分かってくれば良いと思います。 pingコマンド nslookupコマンド IPアドレスのクラス ポート番号の種類 コマンドもポート番号もわからなかったら都度ググれば大丈夫ですね。 以上、参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 就活をするってことはどこかへ就職するつもりなんでしょうから、するとその就職先で何を使っているかによって変わってきますよ。 何か勉強したって無駄になるかもしれませんから、さっさと就活する方が良いと思います。 就活の間の暇な時間に何かやると言うことなら、一番使い道が広そうなjavascript/html/cssを使って「教材を見ないで」何かを作ってみるのが良いかと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる