教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜職 と 夜勤 は別の仕事になりますか?

夜職 と 夜勤 は別の仕事になりますか?夜職の人でも夜勤って使うのでしょうか?

1,230閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の個人的な捉え方です。 夜職とは時のごとく夜の職業、つまり水商売のイメージです。 夜勤とは夜の勤務、昼の勤務と対になる表現で、昼と同様の業務内容を夜間の時間帯に行うもの、コンビニや製造業のイメージでした。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は夜職ですが、人に説明するとき夜勤と言います 先の回答者様がおっしゃってる基準?は初めて知りました いつも夜仕事してます 昼勤になる事はありません そういう意味で夜職だと思ってました ちなみに水商売じゃありません 基準?を知らない人は私みたいに使ってる可能性は多いにあります

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 夜職というのは、一般的に キャバクラ ホスト ラウンジ ガールズバー スナック などの飲み屋さんやデリヘルやソープなどの「性接待」をする風俗をまとめた呼び名になります。 なので、朝キャバや昼キャバも働いている時間は夜ではないのですが夜職になります。 コンビニや介護職などの夜間帯の仕事は「昼職の夜勤」という扱いになるので「夜職」とはいいません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる