解決済み
来年公務員試験を受験するのですが捨て科目についてみなさんの意見を聞きたいです。英文、古文、物理、化学、数学を一つも手をつけずに試験に挑もうと考えています。その他の教科は1教科1冊の過去問を中心に勉強しています。(独学ではなく通信型の公務員講座に入ってます)とは言っても捨て科目以外の科目を10割正解するのは難しいと思うので英文、古文、物理、化学、数学を捨てて合格ラインにいくのかが不安で質問させていただきました。消防職なので教養試験のみで専門試験?はありません。ご回答よろしくお願いします。
ちなみにこの捨て科目数だと危ない場合にやった方が良い教科があれば教えていただきたいです。英語は一切わからないのでやらないつもりです。
235閲覧
質問者様は公務員の行政職を受験されるのでしょうか。 そこがあまり明確ではないので、行政職を前提で書きますね。 問題は合格ラインと一般知能分野(判断推理や数的処理・文章理解など)のギャップがどの程度あるか、一般知識分野をどれくらい得点しなければいけないか(これから継続して勉強できるか)を計算するとよいのではないでしょうか。 理科科目は物理と化学を捨てるということは、生物と地学を選択されるようなので問題はないと思います。 また数学もそこまで大きな分量ではないと思いますので、あまりにも苦しい場合には捨て科目にしてもよいのではないでしょうか。難解な問題が出るわけではないので、高校数学をある程度できるのなら、忘れない程度にやっておく事をお勧めします。 ただ問題は英語ですね。 国家・地方上級・市役所のどの試験でも4〜5問出題されているように思います。上記の理系科目を捨てたとすると、合わせて10点前後を捨てることになります。 つまり、50点満点で30点で合格できるとすると40点満点で30点取る必要があるので格段に難易度が上がります。もちろん合格ラインが上がれば、もっと難しくなります。 仮に上記理系科目のみを捨てとすると、45点満点中30点で7割弱なので、7割目指してもお釣りはありますね。 また、英語は基本的な問題が多いので、「差がつかない」科目です。 本格的な受験シーズンまでまだもう少しありますので、英語については問題を解いてわからない単語を拾い上げて暗記する作業だけでもよいので、触れることをお勧めします。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る