教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

これってモラハラですか?上司に言われたことをそのまま下に記載しますので判定お願いします。 私が原因なのはわかりますが、伝…

これってモラハラですか?上司に言われたことをそのまま下に記載しますので判定お願いします。 私が原因なのはわかりますが、伝え方に強い違和感を感じています。長所は評価されず、出来ない欠点ばかり指摘されている不満に対して↓ あのね、欠点探しを始める?本気で言ってるのか? まだ何も分かってないね本当に。 当たり前にやりなさいって事を出来てないのは誰だ? 何が難しいの?何がきついの?俺が〇〇さんに何の欠点を探して指摘した?その欠点は理不尽な物か? どんなきついとか、難しい指示を出してる?どんな欠点を俺に無理やり探し出された? 勘違いしないで、怒ってるとかじゃなくて上司としての疑問ね、これ。 〇〇さんが当たり前の事が出来ていないって事を自覚しないとだめだよ。真面目に。 凄い初歩的で当たり前の事を指摘されているって自覚を持たないとだめだよ。何もきつくない。 報連相しなさい、時間を守りなさい、めちゃくちゃ初歩的な事を、欠点探されてるわーって思ってるの? 間違って上司の名前に様をつけて誤送信してしまった時↓ まず、社内の人に対して様を付けるのはおかしいよね? そこから直さないといけないか? それとも言われたことが気にくわなくてわざと言ってんの? だとしたらバカにしてる?

続きを読む

213閲覧

回答(3件)

  • モラハラとはモラルハラスメントのことであり、その人だけしか持っていないような特殊な価値観を他人に押し付けることを意味します。 しかしこの上司は時間を守りなさい、報告と連絡をしなさい、社内の人間に様付けしてはいけません、と言っているだけなのでそれは特殊な価値観ではなく社会における一般常識です。 上司の言い方や表情が怒っていたので怖かったのかも知れませんが、あなたにも反省すべきところがあるのは確かです。 基本的な社会常識を守り、ある程度仕事で周りの足を引っ張らなくなってからはじめて不満を口にすることができると思った方が良いでしょう。半人前の言うことなど誰も取り合ってはくれませんから。 素直で前向きな新人を演じていればいいことありますよ。

    続きを読む
  • モラハラとは思えませんね、言われた事が出来るようになるよう頑張りましょう。

  • よく遅刻したり、よく報連相怠ってるならダメ人間にさせないように教育してもらえてる 誤送信はこういう小さなミスしてると頻繁にミスるようになるから、確認をしなさいと言ってますね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる