教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

精神的に辛く、ストレス性の症状がずっと出ているのでバイトをやめたいです

精神的に辛く、ストレス性の症状がずっと出ているのでバイトをやめたいです1週間前からずっと休んでます 正直バイト場の人達にも迷惑だろうしちまちま当日にまだ具合が悪いと電話を入れて休むより辞めさせて頂きたいと言うほうがいいですかね、、? もちろん直ぐに辞めれないのは分かってますけど、、 どうしたらいいんでしょうか

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 先週から引き続き体調不良が改善せず、このままでは職場にご迷惑をかける一方なので本日付で辞めさせて頂きたいと思います。 大変ご迷惑をおかけいたしました。 また、短い間でしたがお世話になりました。 で、いいと思います。 「直接言いに来い」と無理矢理でも顔出させて嫌味の一つでも言いたい人もいますが、必要な手続きは書面と郵送でもできます。 バイトであれば尚のことです。 私も何の書類の手続きもせず電話一本でバイト辞めたことありますし。 バイトなんて腐るほどあるので、ストレス症状が出る職場に固執する必要は皆無です。

    続きを読む
  • 体調が優れないので辞めたいです。と2週間前に直接伝えるのが理想ですが、すぐに辞めたいのであればメールか電話でも大丈夫だと思います。1週間前から休んでるとのことなので店側も理解してくれるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる