解決済み
私は看護師になろうかデザイナーになろうか迷っています。たくさんの種類がありますが、デザイナーになって絵を描いたりデザインする事を職業にしようと小学生から考えていました。 しかしデザイナーで職に就くと自分の好きなことを描けず年収も低く、フリーランス(webデザイナーなど)でやっていこうとしても、全く注目されたりしないなどと多く聞きました。 美大やデザイン専門学校に入って高い奨学金を借りてまでやっていけるのか不安です、もちろん努力次第で全然未来は変わるのだと思いますが。 もう一つ私は人の役にたつ職業に就いて人の役に立ちないなとも思っています。 看護学校に通って辛い実習や看護資格などの勉強が必要なのは理解しています。 看護師だとデザイナーよりは年収も高いし将来困りはしないと思うので看護師良いなと考えていますが、デザインの学校に通ってみたり、職に就いて上手くやっていけたら良いなと思っているんですがやはり難しいものでしょうか。 私の考え、看護師、デザイナー、学校で何か現実というかアドバイスがあればどうかよろしくお願いします。自分で考えるべき事なのだと思いますが、人生の先輩からの意見も聞いてみたいのです。
264閲覧
デザイナーの方は経験があります。 >デザイナーで職に就くと自分の好きなことを描けず年収も低く、フリーランス(webデザイナーなど)でやっていこうとしても、全く注目されたりしない このへんは、まあ、そうなる人も多いですね。 一流美大のデザイン学科を出て、意識高く業界研究などをしながらポートフォリオをしっかり作りこみ、就活で頑張れば、良い会社に就職できる可能性はもちろんあります。 ただ、運も重要になってくるし、「普通に」頑張るだけでは、良いといえる就職はあんまりできないと思います。 フリーランスも同様です。デザインでいきなりフリーランスは難しいので、まずは就職して何年か修行して、ノウハウや人脈を積んでから独立という形になると思います。 注目というか、仕事をくれるクライアントをしっかり確保するのが大事です。 フリーランスは個人事業主なので、ご自身の才覚次第では、もちろん高収入も可能だと思います。 私自身は、20年以上前に二流くらいの美大を出て、小さい広告会社に就職しましたが、毎日朝から深夜まで新聞チラシを作る仕事で、身体を壊して二年ちょっとで辞めました。 そこから親のコネで普通の会社に転職して、絵は趣味ときどき仕事って感じでやってました。 友人には今もデザインの仕事をしている人もいますが、ほとんどの人はやめてしまいました。やはり残業が非常に多いので、出産や育児との両立ができないんですね。フリーランスで続けている人はいますが。 看護師も大変な仕事なので安易には選ばない方がいいと思いますが、仕事としての需要や安定度は、デザイナーよりは上だと思います。 ただ、どちらを選ぶにしても、後悔が残らないようにしっかり考えてください。 美術系の進路を断念して他に進んだ場合、ちょっと辛いことや理想と違うことがあると、すぐに「やっぱり美術に行けばよかった」と考えてしまう人もいます。 そして、間に合わないのに美大受験をしようとしたり、普通の大学を出てからイラスト専門学校に行こうとしたりします。 しかし、はっきり言ってそんなことになってから方向転換しようとしても、遅いです。就職もより厳しくなりますし、学費が余計にかかったりするだけです。 どちらを選ぶにしても、自分がその時に「もう片方を選ばなかった」ということと、その理由を、よく覚えておいてください。 美術系についてもう少しよく知り、考えたいなら、まずは美大用予備校に行ってみるというのも良いと思います。 本当に適性がない人は、予備校ですらついていけません。
< 質問に関する求人 >
webデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る