解決済み
内定取り消しのニュースで、就職希望者を自業自得などとののしる人がいますが、なぜそこまでして企業側を擁護することができるのですか?「Yahoo!」の一部のニュースでは、見た人がコメントを書き込むことができます。内定取り消しのニュースに集まったコメントは半分以上が就職希望者を冷たくあしらい企業をむやみに擁護していました。 内定取り消しは、そんなに擁護されるべきものでしょうか。 学校の入試にたとえると、「合格だ」と言って入学手続きをさせておきながら、あとになって「やっぱり不合格」と言ってアカンベーを出すようなものです。さすがにそんなことが起きれば誰でも学校側を非難しますが、なぜ就職問題となると非難の矛先が就職希望者に向けられてしまうのでしょう。 企業擁護のコメントを書いた方の本音を聞かせて下さい。もし自分が内定取り消しの目にあったら、それでも企業擁護を貫きますか?
321閲覧
別に企業を擁護してるのではなく、 仕方ない行為だと理解しているだけです。 取り消す時点で、会社の経営自体が危ないです。 そのまま採用されても、即クビや倒産もあり得ます。 内定者が、可哀そうだとか辛いのは分かりますが、 どうしようもない事態に、経済がなっている事を理解しましょう! 必要以上の内定者批判は、面白がってるだけなので無視すれば?
企業を擁護でしているわけではなく、企業が従業員を擁護しているのです。 例えば、就職先の従業員100名、平均年収500万だとすると年間で人件費が5億円にもなります。 それに、福利厚生や紙・ペンなどの消耗品、交際費を掛け合わせたら8億円くらいは軽くいきます。 現状が「100年に一度の大不況」ということで、売上が上がらない以上、企業は少しでも「コスト削減」し、利益を残すように努力します。 新卒で10名、平均年収350万で雇えば、最低でも3500万円のコストになります。 社会経験はじめてであれば、自分が貰う給与以上の仕事をすることはほぼ不可能です。 最低でも「使える」状態になるには2,3年かかります。 また、新人研修にかけるお金や時間もコストになり、それが原因で会社の経営破綻にもなりかねません。 新人10名のために既存の100名の従業員を路頭に迷わせる(クビにする)のであれば、新卒で採る予定だった人たちを雇わなければいいのです。 それが、会社(組織)の考え方です。 学校であれば、まぁ「金」さえ払えば入れるところいっぱいあります。 会社は組織に所属し、お金を儲けることによって、その対価としてお金をもらえるところです。 学校と会社での「内定取り消し」と「やっぱり不合格」は別の話です。
なるほど:1
じゃあ逆に沢山内定を貰っておいて、内定を蹴った学生は問題ではないのですか??? 学生は好きなだけ蹴っておいて、いざ会社が採用取り消すと訴訟だなんて小門違いも言い所。ましては、倒産の可能性もある中で、いざ新卒で入って、いきなり倒産になるより、内定取り消してくれた方が温情なのですよ。
>学校の入試にたとえると、「合格だ」と言って入学手続きをさせておきながら、あとになって「やっぱり不合格」と言ってアカンベーを出すようなものです。 上記とは、全然違いますよ。 質問者さんは、バイトや働いたことがないでしょ。 内定とは、雇用契約前の段階です。 入社して初めて雇用契約をかわします。 逆にあなたに聞きますが、ある商品を昨年に購入しようと考えて それが4月1日以降に購入しようと考えていたわけです。 しかし、今年に入りバイトは辞めさせられて、親からの仕送りもなく 貯金もない場合には、その購入はあきらめますよね。 そのような状況と考えてください。 (人を物と例えたわけではありませんので念のため) そのような状況があり得ると言っているのです。 内定書について、今後内容が精査されるでしょう。 例えば、経済状況を見て本採用になるかどうか判断するとか 雇用側としては、旅行申し込みみたいに何日前キャンセルは、 いくら支払えとかあるべきだと思います。 実際に判例が出ていますよ。(内内定でも労働契約の成立) 内内定取り消しによる判例。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090414/trl0904140014000-n1.htm
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る