教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトです酷いミスをしてしまいました泣

コンビニバイトです酷いミスをしてしまいました泣お客さんが公共料金の紙を10枚持ってこられて、まとめて重なってたので1枚づつスキャンして行ったのですがお客さんが帰った後に1枚だけ、左側しかなかったです(;;)(;;)(;;) 他の9枚はちゃんと2枚つながってました。 お客さんに渡す時に1枚づつちゃんと確認したつもりだったのですがそれに着いていたのでしょうか…泣 この場合どうなりますか…?オーナーに直ぐに言った方がいいですよね…なんと言えばいいでしょうか…(;;) 今休憩中で、オーナーが来るの4時くらいです…泣 もうめちゃくちゃ怖いです…2枚ないと支払いできないですよね…(;;)(;;)(;;)

補足

バーコードの左側しかない状況です…

続きを読む

1,390閲覧

回答(11件)

  • とにかく 真実をすぐにオーナーに報告して下さい。

  • コンビニで副店長をしてました。 そういうミスは誰でもするものです。 大切なのは、いち早く報告する事です。 支払い自体は一番左側が残っていれば 問題ないでしょうが、 貴方の状況は店舗控えが無い状況と推察します。 店舗控えは法律で5年間だったか7年間の保存義務があるので、結構な問題になります。 といっても、オーナーの管理監督不足という事で評価に響くだけです。 ですので、そこはオーナーの判断になりますね。 次回から、お客様控えを切り離すときに しっかりと一枚一枚に折り目を付けてから切り離すと綺麗に切り離せます。 (ですが、ご本人としては気を利かせたつもりなのか全部の切り取り線に折り目を付けて持ってくる方も居るので、そのような方の場合は店舗控えまで渡してしまう事は良くある事です。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • バーコードの付いた付いた用紙があれば業務上は大きな問題はありませんが、注意はされるでしょうね。 金銭授受が間違いないのなら謝って済む範囲内のミスです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる