教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護専門学校の志望動機が書けません…。

看護専門学校の志望動機が書けません…。隣県の県立看護専門学校を受験します(滑り止め)。やはり県立ということもあり、その県で働く看護師の育成を目的としているそうなので、その県に貢献したい!働きたい!という強い意志を持っていないと落とされそうな気がします。もちろん受かったらその県で働くことを視野に入れていますが、特別その県で働きたい!という意志を持っている訳ではありません。私立は金銭的な問題で行けないので公立の看護専門学校に行きたいと思っており、実家から一時間ほどで行けて、学費も安いという最低な動機です…。 また、私は最終的に助産師になりたいと思っており、この学校は助産学科もあるという点に最初は惹かれたのですが、編入制度はないため助産師についての事は書けないかな…と思いました。 なんとか絞り出した動機は、「高校生の時に地域と大きく関わるボランティア活動に参加しており、地元でなくても、その地域に貢献するために、地域に携わることを目的とした公立の専門学校に進学したかった」というものなのですが、これだと変、または不明瞭でしょうか。 もちろんボランティア活動の件は事実です。

続きを読む

455閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >私は最終的に助産師になりたいと思っており、この学校は助産学科もあるという点に最初は惹かれたのですが、編入制度はないため助産師についての事は書けないかな…と思いました。 そもそも助産師は看護師が目指す資格なので、いきなり助産師にはなれません。よって編入はできません。 だから「将来は助産師になりたい」はokです。 >実家から一時間ほどで行けて、学費も安いという最低な動機です…。 最低ではありません。そうをどう書くか書き方の問題。 >特別その県で働きたい!という意志を持っている訳ではありません。 「嘘も方便」ってわかりますかね? 誰もあなたの心の中、頭の中は見えません。 >「高校生の時に地域と大きく関わるボランティア活動に参加しており、地元でなくても、その地域に貢献するために、地域に携わることを目的とした公立の専門学校に進学したかった」 方向性としては間違っていませんが、どんなボランティアをやっていたのかを書く必要があるし、じゃそれがなぜ看護師って言う話も必要になってくる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる