教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳無職です。正社員歴なしです。 自信についてです。 学生時代や昔バイトしたり働いたりしたときのことを思い出すとまぁひ…

30歳無職です。正社員歴なしです。 自信についてです。 学生時代や昔バイトしたり働いたりしたときのことを思い出すとまぁひどい人間ばかりです。今までの人生で出会った人のほとんどが、見た目や能力のことで馬鹿にしたり、大人になっても人の失敗を陰で笑って悪口言って弱い者には威張って、とそんな人ばかりです。 そりゃ僕も完ぺきではないですが、間違ってもこの年で人の見た目や能力をばかにしたりしません。 この俺がそいつら以下なわけないと自分を信用してもいいですか?URLのことも質問してますが、このことに関しては口に出して言えます。 今は負けてます。ですが「そのうち必ずそいつらの上にはいけるし、そいつらに出来て俺に出来ないことはスポーツ以外では何もない」と断言ます。根拠はないです。俺は悔しいんです。 例えば誰か他人と喋るとき「」のことを思うと緊張しないです。そいつらが緊張しないなら俺もしないという考えです。実際そいつらは緊張などしてませんからね。 これについてどう思いますか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12252629727

続きを読む

138閲覧

回答(3件)

  • 這い上がるという野心は重要です。 そのための努力を今していますか?他人が誘導するURLを踏む気はないのでリンク先のことはわかりませんが、向上心と行動力が合わされば大抵のことはクリア出来ると思っています。 あと、「そいつらの上には行ける」という言葉が出ている時点で、見た目や能力をバカにしているといえます。ですがそれが悪いわけではないので、あまり正義を振りかざす発言は控えたほうがいいです。馬鹿に見えます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 上か下かはいろんな要素を比べないとわかりませんが、単純に年収や社会的地位だけみた場合、自分が以下だと評する必要はあるでしょう。 将来成功するための材料にしたらいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる