教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で一浪までさせてもらったのに公務員試験全落ちしました 現在就職をしたいと考えています 企業側からしたらどう思われるで…

高卒で一浪までさせてもらったのに公務員試験全落ちしました 現在就職をしたいと考えています 企業側からしたらどう思われるでしょうか?

940閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    24歳社会人です 2年ほど前から警察官採用試験に挑戦しておりますが 未だ結果に結びついておりません 企業側からの見方としては どうして高卒後の期間が空いてるのか (アルバイトをしていなかった場合) 公務員試験を受けているのなら 受かったら辞めて そちらに就職してしまうのか (企業側的には長く勤めて欲しい人を 正社員として採用すると思うので) また、受けないのであれば 浪人してまで頑張ったのに そんなに簡単に諦めるの?など 聞かれるところからは聞かれると思います この辺りを納得させられれば大丈夫だと思います なのでここからは勝手な偏見ですが キャリアアップするような大手などは 公務員試験を辞めて 御社のような分野で頑張っていきたいなど 伝えられれば大丈夫だと思います (ここで嘘をつくと 採用試験中に今の会社には採用試験 受けることを伝えてありますか? 伝えてないのは不誠実では無いですか?) など質問が来るかと思います 逆に採用試験と同時に進めたいなら 自分のかわりがきくような 工場や融通がきく飲食店が良いのでは? 採用試験も教養が大丈夫なら 社会経験として働くのもありだと思います

    1人が参考になると回答しました

  • どう思われようと関係ないです。来年もう一度受けてください。私は公務員志望の子を応援してるんですが25歳で公務員拝命した子います。

  • 海上保安庁 警察 税務 国家一般 まだまだ受けられます。 なぜダメだったか振り返り再受験をお勧めします

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 企業側からしたらどう思われるでしょうか? ・・・・「ああ、残念さんだ」かな。 大卒は、そう言う人が多いから珍しいわけではないです。 企業としては、余り気にはしませんが、中途採用枠になります。 ご本人が、公務員試験に未練はなく、今後受けるのかが気にはなります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる