教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の職員になるのって難しいですか?

市役所の職員になるのって難しいですか?ノー勉では受かりませんか?

4,410閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    市役所試験は1次試験で筆記、2次試験からは面接になるのですが 最近は面接試験を重視している自治体が多いです。 なので1次の筆記は足切りとしての意味合いが大きく、 60点を超えれば誰でも通過できます。 上記のことを前提としたときに難易度を考えると、 <1次試験(筆記)> 筆記がSPIの様な教養試験のみの自治体であれば 1次試験はノー勉でも突破は十分可能だと思います。 ただしFランじゃない大学に合格できるくらいの知能はある前提です。 筆記で教養試験だけでなく、専門試験(法律、経済など)を必要としているような規模の大きい自治体の場合、ノー勉はほぼ無理です。(旧帝卒でもない限り) 最近は筆記で落とされる人は少ないように感じます。 <2次試験(面接)> 結構突破するのが難しいのが面接試験です。 政令指定都市や県庁所在地の様な大きな都市であれば採用数も多いですが それ以外の市役所や町役場はそもそも採用数がかなり少ないです。 また、市役所や町役場は専門試験がなく受けやすいためか 受験者が多くなる傾向にあるので倍率が10倍や20倍になるのも普通です。 10人受けて1人しか採用されないんです。そこそこ大変ですよね。 2次を突破するには最低限の清潔さやコミュ力があり、 自治体の研究もした上で志望動機をしっかり話せないといけません。 自治体研究をノー勉だと面接はきついかもですね。

  • キャリア未満の人は必要

  • それは受験者個人の能力次第です。 東大生や京大生のような人ならノー勉でも受かる人は結構いると思います。 上記のような人は公務員勉強をしなくても多くの人が普段からかなり勉強熱心で知識が豊富(知識欲が強い)でしょうからね。

  • 元公務員です。 自分は都内の国立大を出て、半年ほど勉強して試験に合格しました。 学力は低くないつもりでしたが、それでも勉強せずに合格することは不可能だったと思います。 試験の種類によってはSPIとか常識問題だけの出題で、あとは人物試験(面接)のみってところもあるので、そういう自治体なら勉強せずに入れると思います。 また、他の方の回答にもあるように、基礎学力があるのであれば今後の勉強に左右されず合格することもなくはないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる