教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在高校三年生です

現在高校三年生です来年から専門学校に通います 母子家庭です 奨学金を借りたいのですが申し込みをしていません 今から申請できる奨学金、専門学校に在学中に申請できる奨学金はありますか?親に負担をかけたくないので全部自分で負担したいと思っています

続きを読む

168閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 初めに「親に負担をかけたくないので全部自分で負担したいと思っています」大変立派な考えですが、一言で言えば「絶対無理」です。三者面談は終わっていますか。進路相談会は?。なぜ無理かと言えば。経済的な面でいえば専門学校から入学許可が下りた場合に、入学前に入学金やその他の納入金が数十万円必要になります。これはどな奨学金をかれられるようになっても無理なです。なぜなら奨学金が振り込まれるのは入学が確定した入学後になるからです。授業料は学校によっては相談すれば分納や遅延も可能な場合もありますが先の入学前の納付金は無理です。唯一可能なのは「特待生制度」を利用することだけですがこれはまず採用されません。残念ですが・・それと生活面はどうするのですか確かに高校時代と変わらないと自分では思っているかもしれませんが衣食住の費用も親が負担していることを忘れないでください。どうしてもならどんな分野の専門学校か分かりませんが公立の専門学校ともいえる高等技術専門校を検討してください。または製造系なら就職してから学べる企業内専門学校というのもあります。進路担当の先生とよく相談してください

    続きを読む
  • 今から申請できたとしても、実際支給されるのは入学したあとですから、入学金や前期授業料は間に合いません。 専門学校によっては延納や分割できる所もありますが、奨学金が借りられるかどうかわからないなら、難しいです 入学金や前期授業料は準備してありますか? *親御さんはあなたが専門学校に行くことが反対なんですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる