教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠報告後、退職勧奨を受けました。 退職を受理するべきか、継続するべきか悩んでいます。 長文を失礼致します。 …

妊娠報告後、退職勧奨を受けました。 退職を受理するべきか、継続するべきか悩んでいます。 長文を失礼致します。 子育て中、20代女性です。クリニックにてパート看護師として働いています。先日妊娠発覚のため、院長に妊娠報告と仕事の軽減の相談をしたところ退職勧奨を受けました。 仕事の軽減の相談内容としては、 ①レントゲン室でのレントゲン介助、セッティングが頻繁であり、産科医師の指示もありレントゲン介助を避けること ②現在看護師は院内で私1人のみです。いつも看護業務で手一杯ではありますが、2ヵ月前より退職者が続出し現在医療事務さんが人員不足のため、私が1番の古株な事もあり受付窓口の援助も積極的に行っていました。 毎日回らない状態をがむしゃらに何とか回しているような状態ですが、院長の要求は増すばかりでそれに全て応じることが心身ともに疲弊している時期でした。 妊娠中の負担も考慮し、今までのように院内中を駆け回り今以上の業務をこなす事は難しい事を話しました。 (2番目の仕事軽減相談は感情的になり、その時は曖昧な条件の相談になってしまいました。) 以上2点を相談すると、院長からは 「スタッフはただでさえ数少ないのに妊婦にまで配慮できない。少ないスタッフで回す中で一人一人がいつでも万全な状態で働いて貰わないと困るので、妊娠で労働能力が下がるのは困る。看護師が居なくなるのはとてもつらいが、仕事を減らす事は出来ないから他の仕事を探して欲しい。」 と言われました。 また、「病棟だったら1人2人ポンコツが居ても回るけど、うちじゃあそれでは回らないから。」 と、妊婦さんをポンコツとはっきり言われてしまいました。 労働能力が下がる事は事実で、スタッフの皆さんに迷惑をかけてしまう責任はとても感じています。 しかし妊娠発覚後から転職活動をする難しさを考え、パートとして残りたい事をその時は説明しました。 結局院長からは同意を得られず、今も話は平行線となっています。 身近な人や家族からは、「その職場と院長は今後も状況や性格は変わらない。ストレスで母子の体の負担になる前に辞めた方がいい。」 とアドバイスを受けました。 私も退職を視野に転職活動を始めましたが、 転職コンサルタントやハローワークからは 「基本妊婦さんにはお仕事を紹介できない」 と断られてしまっている状況です。 産後はしばらく働けない事もあり、今のうちに少しでもお金を稼ぎたいため 元々は出産ギリギリまで働きたいという気持ちでした。 妊娠発覚後から仕事が見つかるか不安なこともあり退職に踏み切れません。 そもそも妊娠を理由に退職できないという法律があるのは何となく知っていますが、 労働基準監督署に相談をして仕事を継続した場合、職場に居づらくなってしまうのではと心配です。 後腐れなく、直ぐに退職するべきか 次の仕事が見つかるまで継続させてもらう交渉をするかを悩んでいます。 また、労働基準監督署に相談をするとどういう事の運びになるのかも知る事が出来たら…と思います。(職場でおおごとにならないか、会社がどのような指示を受けるのか等) 長文で分かりづらく申し訳ありませんが、 アドバイスを頂きたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

続きを読む

779閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんな職場なら、辞めた方が早いです。 労基とかに行くと、マタハラの実態調査が入り、おおごとになると思いますし、仮に残れても、居づらくなるとしか思えないからです。 仕事は1度辞めて、出産して、子供を保育園に入れられるようになってから、再就職した方がいいと思います。 旦那さんもいらっしゃいますから、今の職場にしがみつく必要はないと思います。 私も昔、理不尽な派遣切りに遭い、職安に相談した所、自己都合退職がひっくり返り、会社都合になったことがあります。 それで、どうしたんですか?と聞いたら、派遣先に電話して調査したことを聞きました。 そのくらい、職安や労基はしっかりしているので、事を荒立てたくないなら、退職された方がいいです。

  • 詳しくは、ネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 私も、そんな環境の病院ならやめた方が良いと思います。院長が妊娠した看護師さんをポンコツ呼ばわりなんて、その病院はダメですね。人が辞めていくのも納得です。 看護師さんなら、そこを辞めても他に職場は見つかりますよ。しばらくは出産育児のためお休みして、お子さんが少し大きくなってから再就職も可能だと思います。その職場は、精神的にも身体にも良くないです。また、すでに今妊娠している方を採用できる職場は、残念ですが無いと思います。 少しでも稼いでおきたいお気持ちもわかりますが、お身体の事を優先してほしいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる