教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

19歳女 今度、ネイルサロンの「アルバイト・パート」の面接を受けます。 準備しておいた方がいい質問の回答はありますか??…

19歳女 今度、ネイルサロンの「アルバイト・パート」の面接を受けます。 準備しておいた方がいい質問の回答はありますか?? 資格は、ネイルサロン衛生管理士とJNAジェルネイル技能検定初級を持っています。 東京の専門学校に通っていましたが、コロナ禍という事もあり、精神的に不安定になり地元に帰ってきました。 少し落ち着き歯科助手として働き出しましたが、先生の癖が強すぎて、働く人の入れ替わりが激しいところで私もまた不安定になり辞めてしまいました。 そこから半年経ち、精神的にも落ち着いてきて、やっぱりネイリストの夢が諦めきれず今回、まずは慣れるためにアルバイト・パートとして職を探しています。 嘘は良くないですが、自分のマイナスになる事も言わない方がいいと聞きます。どこまでサロン側に伝えるべきでしょうか。 私は私の地元のサロンはまだ女の世界ですし、信頼関係も大事だと思うので、全てのことを知って貰え、雇っていただいたらうれしいです。 でも、そんなに甘くないことは前の就活で痛いほどわかりました。 なので皆さんのアドバイスが欲しいです。 また、これからもっと資格を取っていくべきだとは思いますが、本当に試験のあの雰囲気が苦手です。 行きつけの美容師さんとかに相談すると、資格もってないけどやってけてる人ぜんぜんいるよっと教えてくれたので、私も経験値を上げていきたいです。 この事も伝えた方がいいですか??

続きを読む

360閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • コロナが完全に収束したわけではなく第6波も来ると言われています。 その度に不安定になっていたら働けませんよ。。 ネイルサロンは予約制がほとんどで、当日欠席や予約が埋まった状態のお休みは出来ません。 お店の信用問題になるのでそういう休み方をされるのが1番困るので、かなり怒られます。 その辺は大丈夫ですか? 今まで色々な仕事をしましたが、ネイリストが1番精神的にきつかったですよ。 女性だらけの職場で、お客様もほぼ女性。 あからさまに機嫌の悪いお客様に当たっても我慢するしかなく、時間以内に施術を終わらせないと上司からのプレッシャーと、次のお客様を待たせるプレッシャー。 ちょっとでも失敗や出血させたらお金払わないと言われ(これはネイリスの技術不足のせいですが)、浮いたらクレーム。 お直しに来たお客様に、あの人は技術がないから他の人にしてくれとはっきり言われる事もあります。 職場の人間関係やちょっとした事で挫折してしまう人にはキツい仕事です。 試験なんて失敗しても迷惑するのは自分だけですが、サロンで働くプレッシャーに比べれば楽ですよ。 ネイルスクールに通いなおして、プロレベルの検定級を取ってから出直してした方がいいと思います。 働きながらは、サロンワークの練習もしないとついていけなくなるので、資格を取るとかほぼ無理だと思った方がいいですよ。 正直、ジェル検定初級で実務経験をない人を雇うサロンはそれはそれでヤバいところだと思います。 ネイリストが大量に溢れているのにわざわざ取らないですよね。 それでも採用するって事はそのサロンが働きづらくてすぐに人が辞めてしまうサロンだったり、退職すると研修費を払えと言ってくる事もあります。 美容師は国家資格なので、検定があっても無くても出来るネイリストを、かなり下に見ている所があるので本気にしない方がいいです。 検定や勉強をしていなくても、上手くいっている人なんてごく一部。 そのごく一部の事を、検定なくてもネイリスト出来てる人はいるよ〜って言葉を鵜呑みにしてはいけません。 今あなたが「私ネイリスト!」と言っても咎められる事ではないので。

    続きを読む
  • 前の職場を悪く言うのはイメージよくないので、そこは避けた方がいいですね。あとはとても前向きで書いた通りの事を言われたらいいと思いますよ。まだ若いので大丈夫です。無理せずがんばってください。

  • 東京の専門学校に通っていましたが、コロナ禍という事もあり、精神的に不安定になり地元に帰ってきました。 →コロナ禍という条件は全員が一緒な中で、精神的に不安定になってしまうというのは、今後も同様のことが起こったら仕事に支障を来たす精神力の弱さが見えるので私なら雇いません。 先生の癖が強すぎて、働く人の入れ替わりが激しいところで私もまた不安定になり辞めてしまいました。 →ネイルサロンもクセの強いお客様、スタッフは多数います。辞める理由の大半は人間関係です。 嘘は良くないですが、自分のマイナスになる事も言わない方がいいと聞きます。どこまでサロン側に伝えるべきでしょうか。 →専門学校を退学した理由や前職を辞めた理由は必ず面接で聞かれます。 嘘をついて辻褄が合わない話をして入社して、後からボロが出て退職に追い込まれる人もいるので、絶対にボロを出さない自信がないなら嘘はやめた方がいいです。 また、これからもっと資格を取っていくべきだとは思いますが、本当に試験のあの雰囲気が苦手です。 →検定は施術に集中出来ますが、現場では施術に加えてお客様との会話をしながら時間内に仕上げることが求められるので、プレッシャーは検定以上です。 行きつけの美容師さんとかに相談すると、資格もってないけどやってけてる人ぜんぜんいるよっと教えてくれたので、私も経験値を上げていきたいです。 →検定は民間資格なので必須ではありません。 しかし、資格を重視されるお客様も多いのが現実です。 クレームが入った時に施術に問題がなくても「初級しか持っていないから問題が起きたのでは?」と言われたら、初級以上の技術を証明する術がありません。 今はネイリスト検定の認知度も上がり、3級やジェル初級は1ヶ月程度の独学でも容易に合格出来るとご存知のお客様も増えています。 検定はお客様の信用を得る看板であり、問題が起こった時に技術を証明してくれるものなので、プロとして仕事をするなら取らないという選択肢はないほど重要です。 「ネイリスト歴10年で初級」と「ネイリスト歴3年で上級」なら、サロンもお客様も後者を選びます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる