教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スクールにに通学すると失業保険受給できませんか?

スクールにに通学すると失業保険受給できませんか?現在失業中で、先日離職票がとどきました。 明日以降ハローワークに申請手続きをする予定ですが 医療事務講座のスクールに通学することを検討中です。 週2で一回2.5時間ですし、通学すると言っても就職が決まればそちらを優先するつもりです。 本当は職業訓練校で医療事務講座があればよかったのですが 通える範囲になかったので、民間の、教育訓練給付金制度がつかえる スクールに行くことにしました。 再就職活動の一環として考えていますが これは失業保険を受給するのに支障あるでしょうか? (失業中とみなされないとか) たぶんハローワークで何か習い事をする予定があるかどうかと 聞かれると思うのですが、正直に答えないほうがいいのでしょうか? また、就職が決まった場合、教育訓練給付金は利用できなくなるのでしょうか? 受講料は払い戻しできないので一度申し込んだら修了まで 続けたいと思っています。 いろいろHPをみたのですが良くわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

7,357閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2月までニチイ学館へ通学していましたが、通学しながら失業保険も頂いていました。 ハローワークにも通学している事は伝えていましたよ。 教育訓練給付金は医療事務講座の受講終了後に申請書が送られてきて、ハローワークに提出するのですが、受講終了というのがトータルの受講時間の何割かの出席じゃないとダメという条件だと思いますので、もし就職が決まって途中で通学をやめられたら申請できない可能性があります。 詳しい事は通学されるスクールやハローワークに聞いてみられたら良いと思います。

    3人が参考になると回答しました

  • これだけが問題だと思いますが 雇用保険基本手当受給者の方は注意して下さい! 失業の認定日は、教育訓練講座(昼間の通学制の場合等)の受講日と重なった場合でも、 受講日の変更が困難である場合以外は他の日に変更されませんので御注意下さい。 教育訓練給付金支払基準 http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/anteikyoku/kyouiku/index.htm

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 失業状態とはみなされない可能性が【大】です。 ハローワークに相談しましょう。 黙っている事は不正受給目的と判断される事もありますから 絶対にだめです。 就職が決まったら通学できませんよ。 結果、訓練給付金は諦めることになります。 修了までやる=就職しない=失業給付の権利は消滅です。 ◎不正は年間数千人が発覚しています。 疑問はハローワークで事前に確認しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる