教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一級建築士の製図試験で資格学校SでランクBとされました。 この場合でも受かるときはありますか? また、ランクAで…

一級建築士の製図試験で資格学校SでランクBとされました。 この場合でも受かるときはありますか? また、ランクAでも落ちるときはありますか?

4,922閲覧

回答(7件)

  • S資格の学生です。 採点会でA評価と言われましたが自分は面積表の各階の床面積で式は書いているが床面積を書き忘れてました。自分では一発アウトは大丈夫でも大減点でアウトだと思っているのに学校は大丈夫と言うくらいなので何がAランクなのか分からないです。 試験元しか合否基準が分からないのでモヤモヤしますが発表まで待ちましょう。 自分も色々気になり周りの人に聞いてしまっていますが、賛否両論で結局余計に心が揺さぶられてしまうだけなので、どうこう考えずに一年間迷惑をかけた家族へ恩返しする時間に変えようと割り切っております 何をしていても気になりますよね 自分を信じて待つとしましょう 本当にお疲れ様でした

    続きを読む
  • >一級建築士の製図試験で資格学校SでランクBとされました。 この場合でも受かるときはありますか? 総合ですよね? 他の人もだけど、総合ってBとかAじゃなくない? B+とかA-だったと思うけど、自分はB-でうかりましたよ。 総合ってA+とA-両方合わせても1割か2割くらいって言われてるから、Bなら全然分があるし、A+で落ちてる人もいたから落ちるときは落ちるよ。Aって多分受け持ってる講師の生徒の内1人か2人しかいないけど、大体Aつけたどっちかおちるっていってたし笑

    続きを読む
  • ランクCでも合格しましたよ。 ちなみにS学院

    1人が参考になると回答しました

  • 条件違反していないことはもちろんですが、建物としてちゃんと使いやすいという基本が抜けてると落ちますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる