教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商社の組織内会計士から転職した人が部長になってから、往査に来ている公認会計士がもの凄くピリついている感じがするのですが、…

商社の組織内会計士から転職した人が部長になってから、往査に来ている公認会計士がもの凄くピリついている感じがするのですが、もしかしてもと監査法人にいた公認会計士より上場会社にいた公認会計士の方がヤバかったりするのですか? 部長がよく口にしてきる「それって、監査法人さんの方針ってだけのお話じゃないですか?」ってセリフってもしかして超NGなセリフだったりしますか?

続きを読む

287閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公認会計士です。 部長さんの経歴が分からないので何とも言えないのですが、組織内会計士だとしてもキャリアの最初の方はたいてい監査法人勤務だったりするので、監査法人の内情は良く分かっている場合が多いです。 加えて監査法人の現場監督格の人でもせいぜいキャリア5年~10年くらいといったところで、普通経理部長になるような人の方が会計士としてのキャリアが上で、ポテンシャルが同じなら会計に対する理解も深いです。 そうした人にはそもそも理論で打ち勝つことも大変ですし、「会計士が言うんならしょうがない」的なことも期待できないので、監査法人側は大変かと思います。 「それって、監査法人さんの方針ってだけのお話じゃないですか?」もある意味その延長線上ですが、それに加えていわゆる四大監査法人のような大きな監査法人の場合日本の監査基準よりも厳格な監査メソッドを海外のグループ監査法人から要請されている場合が多いことを突いた指摘でもあるでしょう。 つまり、「うちは日本の会社だから日本で要求されているレベルで鑑査してくれれば良い⇒おたくの監査法人はそれ以上を要求して来る⇒うちにはそれは必要ない⇒(言外に)あんまりうるさく言うと監査法人変えるよ・・・?」ということを含んだ指摘である可能性があります。 私は独立している会計士ですが、税務顧問先とかコンサル先で監査対応をする場合もあります。現場担当者格は私よりキャリアも浅く手の内も分かるので何か言われても大体反論できてしまいます。そういう状況では、相手もやりづらいだろうなとは思います。まあ、やりすぎると後輩いじめになってしまうのであまり無理は言いませんし、会社と監査法人間の関係もあるので極力相手は立てますが。。 結論としてはもと監査法人にいた公認会計士より上場会社にいた公認会計士の方がヤバいという話ではないですが、様々な面でキャリアの差は大きいということかと思います。

    mac********さん

  • 知識がある人を相手にする以上、監査法人もそれなりを対応をしなければならないのでピリついているのかもしれません。 少なくとも監査法人の公認会計士さんは苦手意識くらいは感じているのではないでしょうか。 あくまで一般論ですが、純粋な監査業務そのものへの経験値は、企業内公認会計士よりも監査法人の公認会計士の方が持っていると思います。 勿論本人のポテンシャルにも寄りますし、そのあたりの評価は多少シビアです。 監査法人をコロコロ変えてしまうとなにか悪い事をしているように客観的には見られかねませんので、お互いに喧嘩別れをしない程度に要求を通し合うための妥協点を探り合って牽制合戦が始まっている可能性もあります。 振り回される方は結構大変ですよね。

    続きを読む

    非公開さん

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる