回答終了
就労支援a型で働いてますあまり生活指導員や代表に 施設外就労のことを 自分なりに良かれと思い 色々今日言ったけど そういうのって 口にチャックで言わない方が 良いのかな、、、と ちょっと自己嫌悪 あまりに酷い施設外就労させて頂いてる 作業場の人達にブチ切れたのが先週 いや先々週位かな こんな扱いを今まで利用者はされてたのかと こりゃ惣菜作業行った人間の9割は口揃え 「惣菜だけは2度と絶対に行きたくない」 と言って一切行かなくなってるのが現状 俺が不当な扱い受けてブチ切れたことで 問題が表面化してスーパーの本社の 上の方の人間が動いてくれて 惣菜のチーフと社員がしぼられたらしく 惣菜のチーフから僕に作業しやすい様 改善する様努めからごめんな言われたんよ それ以来殺伐とした雰囲気も無くなり 口調も優しくなり接しやすく働きやすくなった 僕は惣菜作業する様になってから 自分なりに殴り書きや走り書きしたのを 帰宅後にA4ノートに全て清書して 自分なりのマニュアルを作って それを持参して毎日作業している 他の利用者が働きやすいように 事業所の代表に惣菜作業のマニュアル 作った方が皆働きやすいよと言って 僕のノートを参考にマニュアル作りが始まり 僕から実際の画像貼った方が分かりやすいとか出来上がったマニュアル見て もう少しここはこうしたらどうかなとか 進言したりして何回かマニュアルは 改善されたけどようやく完成した ただ、、、現場指導員に対する僕から見た 苦言を代表達に色々言ってしまったんよなぁ 例えば横から口だけで説明じゃなくて まずは1回指導員が要点掻い摘みながら 実際にやって見せてそれから利用者に やらさせてみたらどうかとか 利用者が上手く出来た時きちんと褒めたら 利用者が自信着いてモチベーション上がって 利用者の自尊心が上がるかも知れないとか 施設外就労は一般就労の訓練だと思うから 利用者のレベルに合わせて自主性を重んじて 指導員が見守りながらもしくは後ろから 付いて行って利用者が1人で何かする様に して行ったりとかさ 指導員があれこれ必要な道具や何やらを 用意するんじゃなくて利用者と一緒に用意して 次の時は指導員が見守りつつ 利用者達に用意させて上手くできたら とにかく褒めて利用者に自信つけさせて モチベーションアップからの自尊心上げるとか 色々思ってること全て 昨日代表と生活指導員に伝えたら その言う通りだと私達思うし 私達は現場でそういうの出来てると 思って指導員を同行させてるのだけど 全然指導員としての機能が果たして無いんだね 確かに惣菜作業から帰ってきた利用者さん 皆精神的に参ってるのか暗い顔で 事務所に帰ってきてるよねと代表言ってたな 俺余計なお世話やってんかな? 現場指導員からしたらウザイめんどくさい 存在なのかな? 画像は僕がノートにざっくり書いたメモ書き笑
166閲覧
健常だって口で支持されて出来ない事もあるし、忘れる事もあります。 お客さんに提供する惣菜のが味はいつも同じでなければなりません。作った人によって野菜の大きさとか塩加減が変わってはね。 教えたのになんで出来ないんだ、と言われても口でああしてこうして言ってもわからないって言う作業もあります。ある程度の作業はマニュアルにすればいいのに、それを作らずブレブレで、人によって言うことが変わってたり。 惣菜ならば決まった流れがあるので、それを簡単な文章と写真で、ラミネート加工して作業中でもさっと見れたら安心ですね。 教える方も楽だと思います。 一方的に指導員さんから言われて言い返せない、しんどい、辞めたいとなっては自立支援として問題です。 やる気のない指導員さんだったらうざいと思う人もいるでしょう。でも1人でも多くの利用者さんが仕事を覚えてくれて楽しそうに出勤してくれたら、嬉しいと思いますしやりがいも出ます。 怒鳴ったりして文句を言うのは良くないですが、改善点があったら落ち着いて伝えてもいいです。必ずしもその通りにできない事も有りますが、仕事を良くしようとする姿勢は正しいと思います。 楽しく仕事に行けますように。
< 質問に関する求人 >
就労支援(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る