解決済み
今度、訪問介護、福祉用具の販売及びレンタルを行う会社に一般事務職として面接に行くのですが、介護事務とはまた異なるのでしょうか?普通の会社の一般事務と一緒なのでしょうか?求人票の仕事内容を見たら介護保険における一般事務と書かれています。
私は以前医療事務をしていましたが経験を活かせるでしょうか?
2,286閲覧
以前、そういう会社で事務をしていました。 事務員が何人もいるような会社では、一般事務と介護事務と仕事が分かれていることもあります。 全体としては、利用者さんの人数にも寄りますが、介護事務関係の仕事のほうが多いと思います。 医療事務の資格を持った方が一緒に仕事をしていましたが、 あまり経験は活かせないようでした。 ただ、介護事務もレセプト業務なので、そういう点では一緒かも?? 私がやっていた仕事としては、 ・訪問介護の実績入力 ・福祉用具の発注・引取りの業者への連絡(委託だったので) ・ケアプランのデータ入力(毎月月末) ・介護請求事務(毎月10日まで) ・利用者さんへの請求業務(口座振替など)(介護請求後5日以内くらい) がメインで、それ以外に経理や人事などの仕事もやっていました。 通常の会社の一般事務とはやっぱり違うと思います。 とくに、毎月それぞれの仕事に期限があるので、休みの融通が利かず、 月初めはとくに忙しいので、お正月やGWはほとんどありませんでした。 その分やりがいはありましたので、頑張ってください。
訪問介護や福祉用具のレンタルの利用料は、医療費と同じで利用者何割負担・国が残り負担なので、会社側は毎月国の負担分を請求する必要があります。 月末はその請求で大忙しと聞きますね。 あとは普通にお客様の電話対応や伝票整理といった、一般事務や営業事務のような仕事ですよ。
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る