教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

咳が出る体質です。 私は風邪の後など、咳だけが長引く体質です。ちょっとした体調不良の後も咳が出ます。

咳が出る体質です。 私は風邪の後など、咳だけが長引く体質です。ちょっとした体調不良の後も咳が出ます。ただ病院には何度言っても喉がイガイガしやすい体質ですねと言われるぐらい(元々アレルギー持ちでホコリやハウスダストに弱いタイプ)で、胸のレントゲンも問題ありません。 でも職場で肩身が狭くて困っています……。 今までの職場では病院で言われたことなどを説明してなんとか理解してもらっていたのですが、今の職場(病院で、患者さんには接さない事務職)に転職してからは昨今のコロナ渦であるという状況も含め周りの皆さんには不愉快な思いをさせているようです。 咳が出れば窓を開けられ、「コロナですか?」「結核ですか?」とみんなの前で言われます。 この間、とうとう「明日は休みを取って病院に行け、仕事を中抜けしてウチの病院にかかってもいいから行け」と言われました。 結局、病院ではコロナ陰性、肺もキレイで咳止めを新たにもらいました。 一応、診断内容を報告しましたが、上司の失笑っぷりを見ると納得してもらえたかどうか。 「咳止めは根本解決じゃないし」「原因がわかればスッキリしたのにね」「どんな検査受けたの?ねぇねぇ」等々、言われて過ごしています。 もう転職しようかな?その方がお互いのためにいいんじゃないかな? と思っていますが、これを読んでいる皆さんなら私のような従業員は職場にいて欲しくないですか? 余談ですが、私は今まで家族の学校や職場でコロナPCR対象者が出たりしたら、当然ですがきちんと職場に報告し、指示があれば自宅待機も真面目にやっていました。(職場には同じ状況でも黙って出社してる人もいます) 会社はそういった自宅待機の社員に対する助成金申請もしてくれませんがそれでも私は誠実に正直にやっていたのにな……と思うと、職場で信用されていないのもつらいです。

続きを読む

693閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は通年性のアレルギー性鼻炎で鼻水が喉に落ちることがあり、その結果喉がいがらみやすく咳が出やすい体質です。 耳鼻科で投薬治療と吸入治療を受けると咳が落ち着きますが、どうしても咳込んでしまう瞬間があります。 とはいえ私の場合は「喉がいがらんできた、そろそろ咳が出そうだな」というのが過去の経験則でわかっているので、そんなとき以前までは水分を含んで喉を潤わせることでやりすごしていました。 幸いにも私の職場は良くも悪くも大らかなので、咳やくしゃみに対して露骨に不快感をあらわにする人はおらず、逆に大丈夫?と背中をさすってくれたりするので感謝の気持ちでいっぱいです。 問題なのが職場外で、最近では野外での移動中にマスクを外して飲水することも難しく、空気が悪い場所やたばこの煙でゴホゴホと咳込むことがありますが、今までは「すみません」で済んでいたことがこのご時世なので睨まれたり周囲からサーッと人がいなくなったりするのを目の当たりにするとしょうがないこととはいえ悲しくなります。 直接何か言われることのない私でもそれなりにこたえているので、質問者様の場合はどれだけストレスを感じているのだろうと心中お察しします。 私は元看護師ですが、病院って陰湿でいじめスレスレの独特の人間関係がありますよね・・・とはいえ、給与や待遇面などそれ以外の面で決定的な不満がないなら、今の職場で我慢するというのもひとつの方法かと思います。 今のご時世を考えるとどこの職場でも(職場以外の街中でも)咳やくしゃみに対する不快感を隠そうともしない人もいますし、仮に不快に思っても露骨に態度に出さない人もいますし、大丈夫?と背中をぽんぽんと叩いて介抱してくれる人もいます。 職場(以外のプライベートでも)うっとうしがられたらしょうがない、うっとうしがられなかったらああ良かった、心配してもらえたらラッキーみたいな、出たとこ勝負でやりすごすほうがご自分の精神衛生上良いのかなとは思います。 質問者様が職場(病院)から直接雇用されているのか、派遣社員なのかがわかりませんが。 病院と直接雇用契約を結んでいる場合は直属の上司を飛び越えて労務管理を行っている部署に相談し、派遣社員であれば派遣元の担当営業に相談の上、病院側と対応について交渉するべきです。 >「咳止めは根本解決じゃないし」 >「原因がわかればスッキリしたのにね」 発言内容自体は必ずしも間違っているとは言い切れませんが、言い方に問題がありますよね。 証拠を残しておくことも大切だと思います。 咳については周囲が何も思わない場合でも咳が続くと他ならぬ本人が辛いので、咳止め+トローチの処方をお願いするとか、耳鼻科のネブライザー治療が効果的です。

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる