教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでバイトしています レジの操作を教えてください 先輩が怖すぎて聞けません 返品のやり方は解りますがお取り替…

しまむらでバイトしています レジの操作を教えてください 先輩が怖すぎて聞けません 返品のやり方は解りますがお取り替えのやり方が解りません返品商品の番号をタッチ ↓ 返品を押す ↓ 小計を押す まで解るのですが、この後の操作を教えてください 宜しくお願いします

続きを読む

7,492閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    A業態で働いている者です。 その後交換する商品をスキャニング、小計、預り合計でレジに表示されてる通りに進んで下さい。(現金でのお取引で差額があれば必ずお渡しか貰ってください。当然過不足になります。) よっぽどの限り手打ちしなければレジが勝手に操作してくれるのでお渡しするレシートとサインさえ間違わなければ問題ないと思います。 基本お取り替え返品は2人で操作を行いますので呼ぶ時にその先輩を避けたらいいかと。 分からないままそのまま放置よりは分かるまで聞いた方がいいです。マニュアル変更が多いので見る時間ありましたら読んだりするといいかもしれません。

    3人が参考になると回答しました

  • 交換する商品をスキャニングして、差額をいただくかお返しします。 でもやはり画面を見てしっかり覚えた方がいいと思います。 先輩が怖かったら店長か代理に聞いてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる