教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートを辞めたいのですが、引き止められました

パートを辞めたいのですが、引き止められました店長に辞めたいから本社に電話しますと言ったら今は忙しいからダメ、と言われました 辞めたくて仕方ないです そもそも他の短時間パートの方は辞めますと言ったらすぐにいいよと言われたのにフルタイムパートの私はダメだと言われました。 なぜ。 また、やめる時にたくさんやめる理由を言ったのにそれも納得されませんでした 辛い

続きを読む

1,313閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • フルタイムでしかも時給制のパートさんなんて 雇用側としては都合良いですから 辞めるとなると引き止められちゃいますよね〜。 求人にもお金がかかりますし、 新人教育の時間もコストもかかります。 企業側としてはデメリットばかりなんですよね。 あと、なんとなく質問者さんが 「強く言えば押し通せる」と 甘くみられてる気もしないでもないです。 ですが退職の意思を伝えているのにもかかわらず 企業側がそれを阻止することは基本できません。 「労働者の意思による退職は原則として自由」だからです。 本当に繁忙期だとか決算期だとかなら さすがにそれを避けたほうが良いとは思いますが 本当に辞めたくて、就業ルールに則っているのであれば 即本社に電話したら良いと思いますよ。 契約期間の問題もあるのかもしれませんが やむを得ない理由がある場合は期間内でも対象は可能です。

    続きを読む
  • 本社に電話したら良いのでは

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる