教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

JR貨物って安定してるんですか?

JR貨物って安定してるんですか?周りにはお前、JR行くの?すげぇーみたいな感じで言われるけど……

1,606閲覧

回答(3件)

  • まあ、「公務員になる」とほぼ同義ですから、このご時世では安定した職場に就活成就したってことです。 それに貨物といってもJRを知らない日本人はまずいませんから、ユニクロやグリコと同じで「誰でも知ってる会社」なので、そりゃ就職したって言われればそういう反応をしてくれますよ 明治時代から国鉄を経て現在にまで続く歴史の長い組織でかつ巨大、日本中に勤務先があるところですから、そういう意味で(サラリーマンとしてどう処するか大変な組織だって意味も含めて)、すげ〜って言い方をするってこともあります。 いずれにせよ就職おめでとうございます。 ご安全をお祈りします

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 潰れはしませんし関連事業で儲けているので全体をみれば安定はしています。 ただ上場なんかは不可能ですし、ここ3年ほどは九州豪雨、西日本豪雨で過去最高益をあげた鉄道貨物輸送事業は大赤字に転落しています。 儲かりはしていませんがこのご時世でもギリギリの黒字。 他鉄道会社に比べたら今は安定しています。ただ、将来は不安です。 あと、JRといっても他のJRのように給料は高くありませんし休日数も少なめです。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • ド安定です。 コストを考えれば列車輸送が廃れる事はあり得ませんので JRへの就職が決まったのであれば新人の頃に多少の苦労があってもしがみついて下さい、多分転職したら後悔します

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる