教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市役所試験のESについて、アドバイスいただきたいです。 地元の市役所を受験する予定の23歳です。手書きのESを作成中なの…

市役所試験のESについて、アドバイスいただきたいです。 地元の市役所を受験する予定の23歳です。手書きのESを作成中なのですが、「公務員を志望する理由」という欄があり、行き詰まっています。ちなみに次の設問が「◯◯市の職員を志望した理由」なので、その自治体のことというよりかは、公務員という職業への志望動機を幅広く聞かれているように思います。 前職は人材派遣会社で働いていたこともあり、経験についても触れたいのですが、文字数にも限りがありなかなかまとまりません。 自分なりに作成した文章を下に貼らせて頂きますので、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。 --------------------------------------------- 同じ地域で暮らす多くの方々の幸せづくりに貢献したいとの思いから公務員を志望致しました。前職の人材会社では、コロナ禍の影響により仕事という生活基盤を失い、苦しんでいる方々と接する機会が多くありました。公務員として公平な目線を持ち、働くことで、同じ苦しみを抱える方々や、共に暮らす市民の方々のサポートをする出来ると考えました。全体の奉仕者の一員として、市民への支援策の拡充や、良質な環境整備に貢献していきたいと考えています。 --------------------------------------------- 出来の悪い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

321閲覧

回答(5件)

  • ストレートに言いますね。 読んだ結果、以下のように思いました。 「私はコロナで大変な人を救いたいです!」 「なので、まずは私が一足先に沈みかけのこのドロ船から安定の公務員へ行くことに決めました。あくまで人助けのためですから」

    続きを読む

    なるほど:1

  • 面接に関することは、その先の深掘り質問に対応できるならば、よほど非常識なことを書かない限り大丈夫と言えます。 あとは…ESだけか、面接カードも後日記載するのか…その点が不明ですが、提出する様々な書類・項目の中で「自分のアピールとして聞いてほしい部分」を、限られた項目数・文字数でいかに表現するか、という問題になります。 ですから、この部分だけを取り挙げて是非を考えてもあまり意味がありませんし、他人の意見で修正すると、全体として矛盾や違和感の原因になる可能性さえあります。 …そうした大前提をお伝えしたうえで、気になった点を2点ほど… ①全体として、「公務員」というよりは「地方公務員」の動機になっています。 そうした多少のすれ違いは許容される余地はありますが、万が一の突っ込みに備えてください。 ②「公平な目線を持ち、働くこと」で「サポート出来る」のではなく、「働く(サポートする)にあたって、公平さが不可欠」ということです。 そして、公平さを持って臨んでも、サポートしたと言える効果が出る(目の前の人に、端的に良い結果をもたらせる)とは限らないのが、公務員の職務の厳しさです。 それを認識できていないと解されてしまうと、「貢献・サポート・全体の奉仕者・支援策の拡充・良質な環境整備」といった言葉が空々しく受け取られてしまいます。 このため、この「公平な目線を持ち、働くことで~サポート出来る」との一連の部分は再考すべきと考えます。 …そしてまた、どのような記述に変更するとしても、こうした質問を受ける可能性はあるので、それに対する回答は検討しておいてください。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 失礼ですがちゃんとその市役所家自体調べてますか? それが全てだと思います https://youtu.be/2HahFzB_rjU

    ID非表示さん

  • こんばんは。 私の気が付いた範囲で、意見を述べさせていただきます。 気が付いたポイントは以下の通りです。 ・同じ地域で暮らす多くの方々の幸せづくりに貢献したいとの思いから公務員を志望致しました。 ◆文字数を削減するために「多くの」は削っても良いかもしれません。 ◆「幸せづくりに貢献」という表現は、曖昧過ぎるような気がします。締めで「支援策の拡充や、良質な環境整備~」とありますが、それが幸せづくり、ということなのでしょうか。言いたいことは分かりますが、もう少し具体性のある別の表現が見つかれば……。 ・前職の人材会社では、コロナ禍の影響により仕事という生活基盤を失い、苦しんでいる方々と接する機会が多くありました。 ◆「前職の人材派遣会社では」の方が正確では。人材会社でもまあ、分かるとは思いますが。 ・公務員として公平な目線を持ち、働くことで、同じ苦しみを抱える方々や、共に暮らす市民の方々のサポートをする出来ると考えました。 ◆前文との繋がりがいまいち見えてきません。 前職で仕事を失った人を多く見てきた中で、公務員として働くことで同じ苦しみを持つ人のサポートが出来ると考えた……なぜに? 微妙に繋がっていないような気がしませんか。 なぜ公務員して公平な目線を持ち働くことで、市民の方々のサポートをすることが出来ると思われるのでしょう。 単純に、仕事が無い人を助けるためなら、前職の人材派遣業の方が直接的なサポートが出来たのでは?と思ってしまいます。 前職の経験に触れておきたいという意図は伝わりますが、少し違和感が残る文章になってる気がします。ここはもう少し練り直した方がいいかもしれません。 ◆最後が「サポートをする出来ると」になっています。誤字脱字は注意が必要です。 ・全体の奉仕者の一員として、市民への支援策の拡充や、良質な環境整備に貢献していきたいと考えています。 ◆具体的にどんなことをするのかは、次項で述べられると思いますので、しめの言葉はこんなところで良いと思います。 ただし、問いとして聞かれていることは「公務員を志望する理由」なので、締めのセリフとしては「~なので志望します。」とか「~が志望理由です。」とかで終わってあげると、より適切なのかな?と思います。 私が気になったところは、これくらいです。 参考になれば、幸いに思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる