教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職して2ヶ月間後に社会保険に加入と会社より説明されました。

転職して2ヶ月間後に社会保険に加入と会社より説明されました。今国民健康保険なのですが、社会保険に加入してから国民保険を脱退するべきでしょうか?

446閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その通りです。 職場の健康保険の資格取得日まで遡って、国民健康保険を辞める事になります。 国民健康保険を辞めるには、国民健康保険の窓口にて、職場の健康保険証や顔写真付きマイナンバーカードが必要です。その国民健康保険の保険証は使ってはいけません。窓口へ返却して下さい。保険料▪税が再計算されます。過払いであれば、還付(返金)▪過不足であれば、納付になります。 今はコロナ禍で緊急事態宣言期間中の地域もあります。郵送での手続きが可能な自治体もあるようです。 詳細は、お住まいの市区町村の国民健康保険の公式サイトなどでご確認下さい。

  • 国保の脱退手続きには、社保の保険証が必要です。 脱退は、社保の保険証に記載してある資格取得日になります。 なので、1ヶ月程度遡って手続きをすることになります。 当然、保険料は再計算して還付されます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険の窓口(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる