教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療機関と私の将来について 職員10名程度のクリニックで医療事務をしています。 業績は堅調で今現在、特に大きな問題はあり…

医療機関と私の将来について 職員10名程度のクリニックで医療事務をしています。 業績は堅調で今現在、特に大きな問題はありません。ただ、院長先生が65歳超えて夜間の対応等が大変になってきており、 時期が来れば閉院したそうな雰囲気を出していることがあります。 私は40代後半で、一応事務の責任者をさせてもらっていますが、 経理・人事・予算などは全て院長の奥様とお姉様で取り仕切ってらっしゃいます。 待遇は良く、お給料なども一般の医療事務さんよりは頂いていると思います。 院長はもう業務を拡大する意思はないようですし、今から何か改善しようという意思も感じられず、ただ惰性であと数年続けるつもりなのかなと思います。 (娘婿の方がお医者様ですが、継ぐつもりはないようです。) 院長先生・奥様・お姉様はとても職員に良くして下さり、このままずっと続くならば問題ないと思うのですが、職場と自分自身の将来について不安が残ります。 1つ目の心配は院長の引退(多分数年うち)でクリニックが閉院すること(一般企業と違うのは医師でないとクリニックを継承できないことです) そして、その時に自分が年齢を重ねていよいよ転職できなくなることです。 〈中学生子育て中ですので、仕事が無くなったり、急激にお給料が減るのは困ります。〉 2つ目は、とてもゆるい環境で仕事をさせていただいており、発展性がなく仕事が退屈で、新しいスキル等を身につける環境などがないことです。(経営陣は新しいことや現状の変化には消極的) 待遇が良く、将来性がない職場で働いている場合、どうすれば良いと思われますか?今時点40代後半で転職しても(仮にできたとしても)待遇ダウンが目に見えていますが、それでも転職を考えるべきでしょうか? クリニックが閉院するまで同じところにいるべきでしょうか?

続きを読む

288閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あくまでも私なら、ということで回答させていただきますね。 私なら、閉院するまでそのクリニックで働かせていただきます。 一般的なことを言えば、どんな企業にいても、先は全くわからないと思います。 別の病院に行っても、先がわからないのは同じです。 院長が閉院したそうな雰囲気、というだけで、なにか具体的な日時が示されたわけでもありませんよね。娘婿さんのことにしても、今は継ぐ気がなさそうというのが事実だとしても、数年後には、引き継ごうと思われるかもしれませんよね。先のことはわからない、ならば、このまま続ける方が得策だと思います。 失業保険にしても、どのくらいの期間働いていたかでいただける金額も変わってきますし、自主的に退職したのか、企業側の閉院等である場合とで、すぐに手当てが支給されるかどうかの違いも出てきます。 できるだけ長く就業して、企業側の理由で離職したほうが良いのではないでしょうか。 また、退職金もクリニック側の理由であれば、規定以上のできる限りのことをしてくださるところもありますし、次の就業先についても、院長が懇意にしている他クリニックや病院を紹介していただける場合もあります。 新しいスキル等を身につける環境などがない、とのことですが、職場での不要なストレスもないのですよね。それならば、休日などを利用して、自分自身で勉強して新しいスキルを身につけることが可能な環境でもありますよね。 私ならば、たとえば、診療情報管理士の資格を取る勉強をするかも、と思います。(通信教育で2年勉強する必要があります) 漠然とした不安で、今、このような厚遇を不意にしてしまうのはとてももったいないなあ、と思います。 あくまで、私の感想です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる