教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトした方が自由が効くようになるなと思ったのでしようと思うのですが、過去に1日3、4時間ぐらいの時間的には軽めのバイト…

バイトした方が自由が効くようになるなと思ったのでしようと思うのですが、過去に1日3、4時間ぐらいの時間的には軽めのバイトでしんどいと感じて責任感とプレッシャーで精神がやられてしまいその学期の単位を半分近く落としたことがトラウマです。 こういうバイトならどう?などあれば教えてほしいです。

82閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地域にもよりますが、今だと出前館なんか結構いいですね。 あくまで友達が現在働いてて、それを聞いただけではありますが、オンライン飲みの時にかなりしっかり聞いたので確かです。私も興味あったので。 東京での話です。 「拠点によるが、自分のいる拠点は1週間分を毎週提出する。 時間、日にちは一定でなくても構わない。本当は固定されてた方がいいけど、管理側も大雑把なところがあって特に何も言われない。そのかわり確実に入れるとは限らない。 自転車と原付バイクのどちらかで、時給は1100と1200。かなり良い。最近は配達エリアも広がり、一件にかける時間が増えたし注文数も増えたが、暇な時間は担当する駅のすぐ近くであればベンチなどで座って待ってても良い。 雨の日は大変だけど、自前のレインコート持ってればあとは慣れでどうにでもなる。 何かとゆるく、油断しがちだけど商品を破損させちゃったとかは怒られる。 履歴書の提出をする必要が無いバイト。なので変な輩がいるし目立つ。LINEで業務をリアルタイムにやりとりするから、その業務LINEで煽ったり悪態吐いたりする一般のバイトがいたりもするけど、まあどうでもいい程度のしれたやつだから暇な時間は楽しく音楽聞いてる。」 てなことを言ってました。 体力勝負らしく、実際そいつは自転車の配達員らしいんですけど、足ムキムキになってました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出前(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる