教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

製薬会社の研究者になるためには薬学部薬科学科から大学院に行って就職?

製薬会社の研究者になるためには薬学部薬科学科から大学院に行って就職?

289閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 製薬会社の研究員です。薬を作るためには、原薬の合成だけでなく、バイオ、薬理、安全性、製剤設計など様々な分野の専門家が必要です。よって、薬学だけでなく、理学部、農学部、工学部など、理系学部ならどこからでも道はあります。 実際、修士卒で、国公立が基本となりますので、薬学が6年制になった今、薬学部出身の研究職は減りましたね。

  • 採用者は修士or博士課程の修了者が殆どです 難易度の高い大学の理、農、工、薬学部に進学する 学科:薬科学科(4年制)、化学系、生物系、生化学系など 大学:旧帝国大又は東工大(研究スキルが高い、研究環境が良い) 地方国立大学 大学院でも研究実績が良ければ採用されることもある 大学院に進学して研究業績を上げる、研究室は製薬企業に就職者が多いところ 最近は; 新型コロナのワクチン、抗体治療薬、治療薬のように創薬のDX(デジタルトランスフォメーション)の比重を上がっています。 この技術でウイルスの遺伝子情報さえ入手したら数日でワクチンが出来ます ファイザーやモデルナのワクチン、抗体薬などの例はその典型例です https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20368/ 効率良く、短期間で新薬ができつつあります 東京工業大学生命理工学院(すずかけ台) https://educ.titech.ac.jp/bio/faculty/research_lab/ 東京大学 大学院 新領域創成科学研究科 情報生命科学専攻など(柏市)

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • それが一番の近道です。

  • バイオ系の学部をでて、博士課程の後期までいって、Ph.Dをとる。 そして、アメリカの大学にポスドクで行って数年研究して、そのあと、バイオベンチャーに就職。 そのあと、製薬会社に転職でしょうか。

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる