教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員としての転職時の契約書に関してです。

正社員としての転職時の契約書に関してです。今年1月に転職をしました。 有限会社で個人病院です。 特に契約書など書く事もなく、試用期間を終え3月から正社員として働いています。 10月末から産休に入るので、ボーナス支給はあるか、育児休暇は取れるのか、などをネットで調べていたところ、就業規則に記載してある、などと書かれているのを何度も目にしました。 そもそも契約書も書いておらず、渡した書類は履歴書のみ、それと社会保険に入るときに前職退職日年金番号やマイナンバーやを伝えたのみです。 無知で入社した時点で会社に聞かなかった私も悪いのですが、今更就業規則の確認とかって取れるんでしょうか? 前職では常に社員は就業規則を目にすることができる環境だったため、誰に聞けばいいのかすらも分かりません。 事務員さんはおらず、婦長さんが事務担当をしており、院長とは話す機会もあまりなく、雇用に関しての説明は、面接の時の1度、口頭のみです。全てはっきりと覚えている訳ではありませんが、雇用形態、雇用期間、大体の基本給はその時聞きました。 会社として、正しい手順で雇っているのでしょうか? 後で調べたら試用期間も社会保険に加入させる義務がある、など目にしました。 育休後も働く予定のため揉め事は避けたいと思っています。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 1つ、有限会社も株式会社も関係ありません 2つ、就業規則は通常の職場であればあります 3つ、良い大人なのですからそのぐらい自分で考えましょう 契約書(または同等の書類)が無い時点で既に怪しいですが 雇用形態というのは俗称であり、正式に定義されているものではありません 短時間(短期間)労働者が非正規と呼ばれ フルタイムで期間の定めがない人間を正規社員と呼んでいるだけです 正しい手順というのも意味が分かりませんが マイナンバーや年金番号を聞いているのであれば 社会保険は完備されてるのではないでしょうか 会社から保険証をもらっていれば健康保険にも加入済みですし そもそも通常は会社で一括して納税する関係で 給与から天引きになっているのが一般的ですが、給与明細は無いのでしょうか 育休がどうのとか、賞与がどうのはそれこそ知りません 賞与が無いのは違法ではないですし、退職金が無くても違法ではないです この程度が分からないとなると、就業規則を見たところで きちんと理解できるかも怪しいので事前に知識を仕入れるべきです 無知とかそういう話ではなく、知ろうともしない姿勢が問題です 自分には関係が無いからと無関心で居るから今のような状態になるのです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる