教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員は福利厚生が良い、とよく聞きますが具体的にどういった福利厚生があるんですか? 市役所、県庁

公務員は福利厚生が良い、とよく聞きますが具体的にどういった福利厚生があるんですか? 市役所、県庁

5,035閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    既に回答は出尽くしていますが、中小零細企業よりは「充実している」というのが正解です。 民間の大企業にはとてもかないません。例えば知人が勤務しているキャノンでは10年ごとに1週間の特別休暇と特別手当(10万程度でした)が与えられます。公務員にはそのような制度はありません 福利厚生が良い、といわれていたのは過去に日本企業の大半が未成熟で福利厚生まで手が回らなかったからといえます。しかし今現在でええは民間大企業の福利厚生は充実して公務員を上回るものとなっています あと、老齢年金などは同じ収入の民間企業社員よりは少し高額でしたが、現在はすべて厚生年金に統合されましたので同額です 実際の例です 公務員 福利厚生 で検索 https://shukatsu-mirai.com/archives/26254 これらは民間大企業でも同一です

    1人が参考になると回答しました

  • 各種休暇制度、各種手当、共済組合の各種事業(各種割引サービスや助成事業、斡旋、貯金事業)等々。 有給休暇だけでも制度的にはいくつもあります。 実際に取れるかどうかは、勤務先次第ですが。 手当も豊富です。 福利厚生に入れて良いか分かりませんが、期末・勤勉手当も景気に関わらず支給されます。 また、民間ではあまり見かけない手当もたくさんあります。 例えば、寒冷地手当は、寒い地域に配属になると暖房費がかかるよね?その分、手当を上乗せしてあげるよ!というものです。 民間でも出るところはありますが、少数です。 例えば、共済組合によっては、貯金事業を行っています。 2021年度時点で年利が1%を超えている共済組合がいくつもあります。 ちなみに、みずほ銀行やゆうちょ銀行の普通預金の利率は0.001%です。

    続きを読む
  • 年休(年20日)、夏休(5日)、育児休暇等の各種休暇が用意されており、それを普通に使用できます。(部所や時期にもよります) また、振興会等で施設利用料の割引がなされたりします。(割引額はJAF会員程度) それ以外は特にありません。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる