教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師3年目です 看護師3年目になりラダーを取るための研修に参加しなければなりませんが、その研修は休み希望をとり、休日に…

看護師3年目です 看護師3年目になりラダーを取るための研修に参加しなければなりませんが、その研修は休み希望をとり、休日に行かなければなりません。研修内容も一つ講義があり、あとは3年目の同期で、その担当のグループが資料をつくり自分たちで勉強会をしろという内容です。 その勉強会の内容は自分たちで考えろといわれますが自分たちで考えた内容を伝えるとそんなの家で自分で勉強すればいいでしょと言われ却下されます。結局はラダーの指標にそって誘導されたお題で自分たちで勉強会を開きます。 上からラダーを取れ取れと言われラダーを取ることは半強制のような感じです。研修のたび課題を出され、担当になれば勉強会の資料作りをし、定時に終わるはずのない仕事の後も残って資料作成、休みの日も集まって資料作成、課題。勉強会の内容も自分たちでやるのに自分たちがやりたいものではない。 不満がつのり、面談の際研修担当の師長さんへその旨を伝えました。勉強会も自分たちでするが自分たちがしたいことはできない。ラダーをとれとれと言われすぎてしんどい。そのため研修に対しての意欲が湧かないことをつたえました。 それからというもの、そのことが師長、係長クラスの方たちの間で広まり、研修をちゃんと受けていても ずっと下を向いていた(もらった資料を見ていただけ)やる気がないなど言われたり これまで普通に挨拶や言葉を交わしていた他の部署の師長さんは挨拶しても無視したり、冷たくかえされたりするようになりました。 一気に働きづらくなり、そのせいかインシデントも増えてしまい余計に働きにくくなってしまいました。 そんな中今日も年休で研修があったのですが、私は連休中で研修の日はしっていましたが時間はわからず、いつもお知らせが張り出されるのですが私が連休に入る日にはまだ張りだされておらず同期の子に時間を教えてもらったのですがそれが1時間ずれており私の家から職場まで車で30分近くかかるのですが、30分遅刻してしまいました。 ただでさえ評価だだ下がりなのに今回のことでまた色々と言われるんだと思うと涙が出ます。 案の定研修後に師長さん3人が私の名前を出して話しているのを聞いたと後輩がおしえてくれました。 職場には優しい先輩も多いですが上からの目が怖くて職場に行くのが辛いです。どうしたらいいですか。

補足

ラダーというのは、看護師の能力開発・評価のシステムの1つです。 看護師の看護実践能力を段階的に表し、各段階において期待される能力を示し、到達度によって看護師の能力が示されるシステムです。 絶対に取らないといけないものではありません。

続きを読む

1,876閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護師です。 ラダー研修私もありましたよ〜。 理由はどうあれ、問題は病棟で通常行われていることに参加しない、意欲がないことを先輩に伝えたということです。 別に嫌ならしなくていいし、そもそも休みの日を使っているので質問者様の訴えは最もなのですが、、それでも同じことをしてきた先輩達はやはり良い顔はしないでしょうね。。 社会って正しいことだけ主張してれば上手くいくわけではないので難しいですね…。 職場の人間関係を優先して少々考えにそぐわないことにも迎合するか、もしくは自分の考えを優先して人間関係を損ねる可能性をとるか…どちらかだと思います。両立は難しいかなとは思いますね…。 今後の人間関係を改善させたいなら謝罪して再度ラダー研修を受けるか、納得できないなら退職するしかないかなと思います…。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる