教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸王、半沢直樹を観た方に質問です。

陸王、半沢直樹を観た方に質問です。ドラマで中小企業に経営の提案をする銀行員が登場します。 実際では、総合職の営業の方がこのような仕事をされているのですか?とても面白そうな仕事だなと思いました。

185閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    原作ですと、そういう銀行員は少数派らしいですよ。 池井戸さんの小説に登場する銀行員は、悪役の人たちが実際に近いみたいです。あくまで銀行を辞めた方の小説ですから、そのへんは割り引いて考えたほうが良いとは思いますが、いま現在、池井戸氏はコンサルタントをされていますので、銀行で実現できなかった仕事をしていると裏読みもできます。 実際「陸王」で風間俊介さん演じる銀行員、こはぜ屋のためを思ってくれた方はとばされて、転職なさってましたし。 半沢の場合も、実家の工場が銀行の貸しはがしにあったのがお父さんの自殺の原因です。その仇が大和田常務。 「銀行は過去の実績しか見ない」 というような文言がどの作品にも繰り返し、登場します。

  • やってます。 私自身は銀行員ではありませんが、いろいろと銀行員との会話の中でそういうことしてると聞きました。 お金貸してくださいと銀行に来るのを待ってるだけじゃダメで、いろいろな提案をして資金需要を生み出し、そこに多くのお金を貸し付けるということをするんだそうです。大変だと思いますが面白そうな仕事だと思います。

    続きを読む
  • 原作者の池井戸潤氏は、元三菱銀行員ですから、ある程度は現実に沿っていると思います。

  • 半沢ほど情熱を持ったり、上司へ刃向かったりしないですが、 大凡は似てます。 事務的な作業が大半かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる