教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事探しについて。

仕事探しについて。読み手が不快になる可能性が高い&長文なので閲覧注意です。 恥ずかしながら、バイトを辞めて一年以上になるのですが、(現在22歳男)分からないことが多すぎて困っています。 稚拙な文章ですが、アドバイスいただけると幸いです。 ・特にやりたいこと(仕事)がない ・言ってる場合ではないとは思うが、所謂「底辺職」にはなるべく就きたくないと漠然と思っている。 (薄給、ハード、休みが少ないとされている為) ・人に言ってあまり恥ずかしくないような仕事に就きたい ・労働時間、休日、仕事内容、給料など全て「普通」か「普通より少し下」が理想的(スキル的に難しそうだけど…) ・英語とタイピングが大の苦手 ・最近興味があるのは歯科や医療関係の受付や、アパレル系などです。 仕事に尽力するというより、真面目に働いたお金を自分の容姿やしたいこと、行きたい所、恋人とのことに使いたいって感じです。 諸事情により子供は作れないので、子供に関する出費等はありません。 働いた経験は居酒屋だけなんですが、ホールとキッチンの両方をしていてやることが多いし、観光地なので繁忙期は目が回る忙しさで、人間関係も色々と衝撃的すぎて軽くトラウマになってます。 質問自体まともに出来ていなくて申し訳ありません。

補足

楽で儲かる仕事なんて無いし、多くの人が取捨選択をしてある程度物事を許容したり、諦めたりしているのだろうということは分かってます。

続きを読む

45閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • アパレルで、探してみてはいかがですか? 医療事務は、タイピングが出来ないと仕事になりません。 そうすると、アパレルかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる