教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】就活の履歴書について。 明日までに履歴書を提出しなければならなかったのですが、何度も書き損じてしまい、…

【至急】就活の履歴書について。 明日までに履歴書を提出しなければならなかったのですが、何度も書き損じてしまい、予備がなくなったりと色々なことが重なり、まだ出せていません。 郵送の場合、間に合いそうにありません。 このような場合は、直接会社に持って行ってもいいのでしょうか。 また、直接持って行くならば、電話をしてそのことを伝える方が良いと思うのですが、どうなんでしょうか。 私の至らなさが原因で、とても反省しています。 また、とても志望度の高い会社のため焦っています。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

484閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会社最寄りの郵便局本局に集荷時間内に持っていけば、間に合うかもしれません。 同県内であれば質問者様の最寄の郵便局本局でも。 まずは本局にお電話で集荷時間と、配達可能かを問い合わせてみましょう。 それ以外、もしくは郵便局のホームページで配達日数検索をして二日以上と表示される場合は ハッキリ言いますが残念ながら諦めましょう。 直接持って行く、また電話で伺うというのは社会的に見ると悪いものでしかありません。 既に採用試験は始まっているようなもので、「与えられたことを期限を守ってやる」のは、当然のこと。 あなたにどうしても来て欲しい、と言っている会社でない限り、 どんな事情であろうと会社は配慮などしてはくれません。 採用試験以前の常識的な問題なのです。 万が一受け付けてくれたとしても、その時点で信用はなくなり 最悪履歴書開封すらされないし、採用したいとは向こうも思えないかと…。 追記 横やりすみません。 haisuinojinjinさんがおっしゃるバイク便、宅配便は相手方のサインが必要になってしまうのでNGです。 直接持って行くのと同じようなもので、そんなことさせてはいけません。

  • 明日までですよね? 最悪、クロネコヤマトの翌朝10時着や バイク便を使う手もありますよ。 バイク便なら明日の朝出しでも距離によりますが 間に合うでしょうし・・・・。 手はまだありますから、諦めないで頑張って。

    続きを読む
  • 速達で送るか会社近くの郵便局に出す。 「郵送しろ」と書いてある場合「指示されたとおりに行動できるかどうか」というところを見ていますので持参するのは良くないです。履歴書を出すところから、企業へ電話する所から面接は始まっていると思ってください。

    続きを読む
  • 会社ちかくの郵便局で明日出せば?来られるのはうっとうしい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる