教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はエリート家庭に生まれましたがたくさん苦労してきました。

私はエリート家庭に生まれましたがたくさん苦労してきました。例えば、官僚は月200時間残業という報道が出ていますし、大企業は自殺者がよく報道されます。公認会計士で4代監査法人の弟は毎日夜12時に家に帰ります。 頑張って努力して過酷な受験勉強を行い、大学でも頑張り、その後いくらお金貰えても一生努力し苦労しなければいけない。 私もエリート家庭に生まれてしまったゆえにお金は苦労しませんでしたが、平穏な家族はなく、友達や恋人はいなく、いじめにも沢山あいました。 一方、普通の職業の人は学生時代楽しみ、お金はあまりもらえませんが、そこそこのストレスでそこそこの帰宅時間で、エリートが考えたマニュアル通りにコツコツ働くのみです。自分の頭で考えないのがどれだけ楽か。 この差は何なんでしょうか。エリートの壮絶な努力はなんの意味があるのでしょうか?頑張っても頑張っても政治家や企業の社長などプレッシャーやストレスと戦い、これまでの累積努力量が半端ない人をフルボッコにする一般国民。 一体努力になんの意味があるのでしょうか?

続きを読む

381閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • >一体努力になんの意味があるのでしょうか? 努力したあなたが不満ばかりです きっと意味のある事ではなかったのでしょう エリートがどうとかではなくてあなたの人生が失敗と後悔だということではないでしょうか

    続きを読む
  • まー雇われで年収が1000万や2000万あっても、それを続けていけなければ意味がありません。もっといえば、その状態で時間があり人生が豊かでないと意味がないと思います。よって、自分の時間の配分を考え、バランスを取っていく必要があります。必要なら、お金に働いてもらう、部下に働いてもらう、家政婦を雇うなどして、時間を作っていくことが必要です。 エリートで稼げるようになる努力をすること自体は、素晴らしいと思います。その後、お金がある程度ある状態を維持して、時間を作る努力を怠ると不幸になります。官僚といっても事務次官になれる人なんてほぼいないわけですから、程々のところで幸せを見つけるべきだと思います。そして、エリートは努力できる素質があり、ある程度お金があり、組織内で権力もある程度あります。幸せになろうと思えばできるはずです。 普通の人は、努力できない、お金はない、権力もないということも多いです。エリートは、努力の結果、普通の人より有利な位置にいることを忘れない方がいいですね。

    続きを読む
  • 働く意味の価値をお金だけで考えると、そういう疑問も出てくるだろうね。 例えば官僚になる人ってお金目的でなる人いますかね? 日本をより良くしたいという気持ちがある人が多いと思います。 お金目的で官僚になると、恐らく鬱になったり自殺したりするかもしれん。

    続きを読む
  • エリート家庭に生まれたことは、あなたの将来に基本的に関係ない。

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる