教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生の女子です。 最近ガストでアルバイトを始めました。 今日は出勤3日目でした。 先輩やマネージャーが喋る度…

高校1年生の女子です。 最近ガストでアルバイトを始めました。 今日は出勤3日目でした。 先輩やマネージャーが喋る度にメモを取って 早く上達するためにメモをしているのですがレジなどの機械が絡んだ仕事がどうしてもこなせません。 ポイントカードやPayPayなどの電子マネーを出されるとどうしても困惑して先輩に助けを呼んでしまいます。 先輩やお客様に迷惑をかけてばかりだし いつまで経っても上達しない自分が嫌になります。 新人マニュアルにも電子マネーでのお支払い方法が詳しく書かれていないのでぶっつけ本番になってしまいます。 やはり私は覚えるのが遅いのでしょうか。 次の出勤日には4時間半出勤します。 正直憂鬱で仕方ないです。

続きを読む

160閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    メモをとるのは大事ですから偉いと思います 電子マネー関係は自分で大事だと思った事をササッと要点のみ書き留めて 自宅に帰って再度見直しながら丁寧に書いておくと良いと思います 仕事をしながらメモをとるのは大変だと思うので 例えば「WAON、右2」(あくまで仮定です)と書いて 帰宅してから「WAONは右から2番目のボタンを押してからかざしてもらう」みたいな感じで 分からない時にサッと確認出来るようにしておくと良いと思いますよ

  • 3日目ならそんな感じだと思います。

  • 先輩が嫌な顔をしても図太く聞いた方がいいです。 ミスするよりマシです。 ポイントや決済について覚えることなんてたかが知れています。 あっという間に覚えてしまいますよ。 覚えたら後輩のために簡単なマニュアルを作ってコピーをガストの本部に送り付けてやればいいです。

    続きを読む
  • 出勤3日目 滞りなくできたら 先輩いらない 給料安い人を次から次と。 機械が絡んだ仕事 習うより慣れろ でも甘えは〜〜〜〜 繰り返し同じミスはしない事 給料出たら 御馳走してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる