教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事場に、大阪弁を話す40代の同僚がいます。3年前に

仕事場に、大阪弁を話す40代の同僚がいます。3年前に東京で働きたいと希望して、関西地区から異動して 来ました 私は、関西の人と仕事をした事がないので、わからなかったのですが、その人は、方言をそのまま話します。 最初は、仕方がないと皆んなわからない言葉など訊いていましたが、未だにそのままなので皆んなその人の話しを聞かなくなりました。 確かに、私以外地方出身なので標準語に直す苦労をしています。 先日、取引先と上司が話しをしていたら、冗談まみれに、その同僚の大阪弁が強くて商談内容が、わからなかった笑と言われたらしく、上司は怒っていました。 私自身方言が悪いとは思いませんが、誰が聞いても通じる言葉を仕事上は使用した方がいいと思います。 その同僚の動向もかなり図々しく、言語にプラスして職場の和を乱しています。 郷に入りては郷に従えにつきると思いますが、 皆さんの職場でこんな人いますか? 又対処方法を教えてください。

続きを読む

731閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    大阪の人って方言を話す自分がかっこいいと思っているからね。 昔、東京発着のバスツアーのガイドさんが大阪弁でした。 で、大阪の方なんですね~。というと、 はい、1か月前に出てきたばかりですが、 方言を治すつもりはありませんと言ってきました。 なにも言ってないのに。 なので、 それは、仕事放棄でしょう。 あなたの仕事はバスガイドであって、 お客さんにわかりやすくガイドし、 安全を守ることが、何よりも優先されるべきでしょう。 治す気がないなら、バスガイドを辞める。 東京でバスガイドを続けたいのであれば、 東京の人が分かる方言のみを使う。 それが、仕事というものです。 と 毅然と抗議しました。 実は、サービスエリアで、 車来てるよ、危ないよ、というのを 方言で言ってしまい、おばあちゃんたちが分からず、 ちょっと危なかった時があったのです。 大阪の人たちが、言葉に矜持をもっていることはいいことだと思いますが、 はき違えている人も多いのも、事実です。 伝わってないと思っている人も多いのです。 なので、一度、ちゃんと上の人から 注意してもらってほうがいいでしょうね。 もちろん、大阪の人に限ったことではないですがね。 何事もほどほどにとはよく言ったものです。 あ、そのバスガイドさんから、2年後に、 感謝のお手紙いただきましたよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 関西弁でそんな通じない言葉たくさんないけどね。もちろん商談の時に関西弁丸出しはダメだけど。

    1人が参考になると回答しました

  • それは直接本人に言った方が良いと思います。少し気がひけるかと思いますが、大阪出身者である相手は直接言われた方が自覚しやすいでしょう。逆に言われないと自覚しません。 大阪では、自己主張の文化があります。他の関西地域含む日本のほとんどの地域の雰囲気として、遠回しに促す事が美徳とされるようなものがありますが、大阪でははっきりとした態度が好まれます。逆に主張がないと察してもらえず、場合によっては嫌われることもあります。「NOと言わないのはYESと同じ」という感じです。 大阪出身者は、お互いに気に入らない事があった場合、本人にはっきり「嫌」と言います。口調はきついものの、言われた側が引き下がり謝った場合は、あっさりと許します。しかし言われた側が言い返した場合は、やり合いが続きます。大阪人同士のやりとりでは、言い合いや喧嘩に発展する事も珍しくありません。関東の感覚とは違い、大阪では主張しない事こそが悪なのであり、主張して争う事は悪ではありません。 私は関東の出身で大阪・京都付近に住んでおり、大阪の人を観察していると上記の傾向を感じます。私自身も大阪の人と話すとき、気に入らない事があったら本人に直接言うことにしていますが、特別理不尽な主張でもない限り、聞く耳を持ってくれる事がほとんどです。大阪の人は話し合いを大切にするのであり、分からず屋ではないから、言えば理解してくれます。逆に自分が大阪の人に直接きつく言われた時も、悪いと思ったら素直に謝ることで和解してきました。 長くなってしまい申し訳ありませんが、質問者様の職場がより仕事しやすい雰囲気となるように願い、回答させて頂きました。 大阪の人は仲間意識が強く、打ち解ければとても仲良くなれる人が多いです。まずは関東流に遠回しに打診するのではなく、直接言う事が大事かと思います。それでも治らない場合はさらにしつこく言うしかないかと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 相手に通じないような大阪弁を連発しながら仕事の交渉をするなんて どこの語学学者なのかしら?ってくらいありえない話なんだけどw その人がダメなのは「方言を直さない」んじゃなくて 「上司に怒られても反省しない。かつずうずうしい」その性格でしょ。 それをもっとしっかり注意して改善させればいいのに。 それが出来ないなら我慢するしかないんじゃないの?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる